元々ミッド3、ハイ6で調整してた
メインシステムのスピーカーのアッテネーターですが
週末に


ミッド2、ハイ7に変更しました。

それで今日再びメイン、サブの
聴き比べをしましたが
やっぱり高音の抜けは
サブシステムに軍配が上がります。

なので


ミッドは触らずハイを8迄上げました。

サブ程のキラキラ高音はそれでも出ませんが
全然のバランスを考えると
これくらいが良いかもとも思えて
暫くこれで聴いてみようと思います。

それにしても無指向性で
上を向いてるツィーターが
サブの高音を決定付けてるのが不思議です。

無指向性のON/OFFで高音の伸びは
全く変わってしまいますからね。