今日帰って来た
DVDプレーヤーとCDプレーヤーの
聴き比べの後に
電源も聴き比べしました。

先日これまた貸し出していた
ホスピタルグレードの
コンセントで製作された
電源タップをサブシステムに
戻してみたのです。

壁コンセントから
オーディオテクニカの
ノイズフィルタータップ経由で
ホスピタルグレードコンセントに
給電してますが
ノイズフィルタータップ経由なのに
ホスピタルグレードのタップを使うと
もう一段ノイズが減る感じになります。

音の輪郭もはっきりして
音の曖昧さが少なく感じます。

パイオニアのDVDプレーヤーは
ホスピタルタップからの給電は
今回がはじめてなので
効果は未知数でしたが
やっぱりコンセントは
ホスピタルグレードのコンセントが
必要だと再認識しました。