我が家の地域は
気持ち良く晴れた
日曜の朝を迎えました。
今週は土曜出勤の
日曜単休ですが
休日は長く寝るとかが
出来なくなって
朝食を食べて部屋で
音楽を楽しんでます。
気持ち良く晴れた日曜の朝
心地好く聴くなら
モーツァルトなんて
良い感じでしょうか?
なのに
朝っぱらから
夜なイメージの
ホルストの惑星を聴いています。
特に他意はなくて
単にレコードを再生したくて
手に取ったのがこれだっただけです。
昼間は快適でも
朝は肌寒いので
石油ストーブを点けて
暖をとりつつの
レコード再生です。
現在室温は20度。
レコードを再生するには
下限と言ったところでしょうか?
ものの本には
カートリッジの事を考えると
25度以下の環境は良くないと
書かれていた気がします。
真冬に25度を確保するのは
なかなか光熱費を考えると…。
暫くレコード再生の頻度は
下がるでしょう。

