今年も後2週間程ですね。

自分の仕事納めは29日の予定で
仕事初めは仕事納めの時迄
未定だと思いますが
それなり音楽を聴く時間は
作れるのではと期待してます。

とは言え
来週の土日は予定が詰まってて
音楽の時間は無いでしょうし
次の土曜は仕事納めで
日曜、月曜が大晦日。

年内は今日が事実上
のんびりメインシステムで音楽が聴ける
最後の日だと思っています。

そんな中
レコードを聴きたくなり
ならばとカートリッジを交換しました。

通常自分のレコードプレーヤーには
デンオンのDLー103LC2を付けてますが
せっかくの年末年始はもう少し
元気な音でレコードを聴こうと

イメージ 1


オーディオテクニカのAT33PTGに
変更しました。

通常連休時は
ほろ酔い気分で音楽を聴く事対策で
カートリッジはあまり使わない
シュアーのM97xEにする事が多いのですが
今回はほろ酔い気分での
レコード再生は封印としてあえて
テクニカのカートリッジにしました。

今日もこれで数枚レコードを聴きましたが
やっぱり良いですね。

年明けの楽しみが出来ました。