サブシステムのアンプ
パイオニア Aー30は
ボリュームを抑え気味の方が
音のバランスが良いと
以前記事にしました。

でもその後
ラックを変更したりして
再セッティングに明け暮れてます。

そう言う時は
ボリュームを上げ気味で
試聴と言う形になりやすく
結構低音過多なサウンドバランスに
閉口してましたが
数日前に
少しボリュームを抑え気味で
再生してみたら
低音過多がかなり改善されました。

やっぱりこのアンプは
ボリュームを上げ気味にすると
音が暴れるようです。

低音過多気味のCDは
ボリュームを絞り聴く事を
心掛ける事にします。