iPodのバッテリーを交換して
復活したiPod+NDーS1の
デジタルトランスポートコンビ。

エンドレスに音楽が流れ
電源を落としても
次入れた時に続きから再生される
利便性とCDプレーヤーを越える
音質ですっかり聴くのは
iPodばかり。

CDプレーヤーの使用頻度は
明らかに下がりました。

問題は
代替えバッテリーが何年持つか?
でしょうか。

今度ダメになったら
本当の廃棄でしょう。

そうなったら
今のCDプレーヤーより
更に良いきちんとした
CDトランスポートが
欲しくなる気がします。

とは言えその頃には
まともなCDトランスポートは
ほぼ骨董品状態で
メンテナンスを考えると
なかなか買えないでしょう。

オーディオの部屋に
パソコンは置きたくないので
PCオーディオへの舵切りも
無いと思います。

数年後どんな選択を自分がするのか?
自分でも分かりません。