昨日
サブシステムのラックを
ワイヤーラックに変えました。
最初は機器を直に置いて
聴いてみましたが
直ぐに再生を止める状態で
CDプレーヤーとアンプを
直置きは止めて対策して
それなりに聴ける状態に
なったように感じて
オーディオの電源を落としました。
今日
帰宅後ご飯を食べてから
少し時間が有ったので
サブシステムの電源を入れて
今音楽を聴いてます。
改めて聴いていると
やっぱりまだ音に
金属的な響きが乗り
キン付いて耳障りな音を感じます。
昨日の対策だけでは
不十分だと分かりました。
不快感が無くなるまで
要対策です。
サブシステムのラックを
ワイヤーラックに変えました。
最初は機器を直に置いて
聴いてみましたが
直ぐに再生を止める状態で
CDプレーヤーとアンプを
直置きは止めて対策して
それなりに聴ける状態に
なったように感じて
オーディオの電源を落としました。
今日
帰宅後ご飯を食べてから
少し時間が有ったので
サブシステムの電源を入れて
今音楽を聴いてます。
改めて聴いていると
やっぱりまだ音に
金属的な響きが乗り
キン付いて耳障りな音を感じます。
昨日の対策だけでは
不十分だと分かりました。
不快感が無くなるまで
要対策です。