サブシステム用のスピーカーとして買ったものの
結局紆余曲折の末
使わなくなったケンウッドの無指向性スピーカー。
スピーカーはACアダプター付きの
アンプ内蔵でしたが
その音が気に入らず外部アンプで
鳴らせる様にスピーカー端子を
追加してました。
今日何となくその改造を
やめて元に戻そうと思いました。
軽く分解して
配線を元に戻って
完了です。
動作確認で今聴いていますが
やっぱり自分の好みの音のアンプでは
ありません。
今後どうするか?
考えます。
結局紆余曲折の末
使わなくなったケンウッドの無指向性スピーカー。
スピーカーはACアダプター付きの
アンプ内蔵でしたが
その音が気に入らず外部アンプで
鳴らせる様にスピーカー端子を
追加してました。

今日何となくその改造を
やめて元に戻そうと思いました。
軽く分解して

配線を元に戻って

完了です。
動作確認で今聴いていますが
やっぱり自分の好みの音のアンプでは
ありません。
今後どうするか?
考えます。