今日の
フォノアンプの聴き比べのために
ビクターのCDプレーヤー
XLーZ505をラックから
一時的に降ろしました。
XLーZ505は
プリメインアンプの上に
設置していたので
プリメインアンプの
端子にアクセスしようと思うと
必然的に降ろす必要があるのです。
棚板とプレーヤーが無くなると
アンプ裏へのアクセスは
格段にしやすくなります。
で
聴き比べは終わったので
元に戻せば良いのですが
聴き比べ第2段で
MCカートリッジでの
聴き比べもしてみたいと思うと
一旦元に戻すのも
億劫に感じて
そのままの状態となってます。
来週末
気が向いたら
MCカートリッジの
聴き比べをしてみようと思うのですが
果たして?!
フォノアンプの聴き比べのために
ビクターのCDプレーヤー
XLーZ505をラックから
一時的に降ろしました。
XLーZ505は
プリメインアンプの上に
設置していたので
プリメインアンプの
端子にアクセスしようと思うと
必然的に降ろす必要があるのです。

棚板とプレーヤーが無くなると
アンプ裏へのアクセスは
格段にしやすくなります。
で
聴き比べは終わったので
元に戻せば良いのですが
聴き比べ第2段で
MCカートリッジでの
聴き比べもしてみたいと思うと
一旦元に戻すのも
億劫に感じて
そのままの状態となってます。
来週末
気が向いたら
MCカートリッジの
聴き比べをしてみようと思うのですが
果たして?!