少しFM放送を聴いてます。

部屋の片付けをしながら
サブシステムで
NHKーFMを聞いてましたが
何故か
プツプツと微かなノイズが
出てました。

あれ?
電波が悪いのかな?
と思い
メインシステムのチューナーで
聴いてみると
全くノイズはありません。

再度
サブシステムで聴くと
やはりプツプツ。

考えられるのは
サブシステムのチューナーの故障。

でも
RーK1000Nの内蔵チューナーは
複雑ではなく
簡単なパックタイプのチューナー。

簡単に調整が狂うとは思えません。

でも
この部分がおかしくなってるのでしょうね。

せっかく
サブシステムでもFMが聞けるようにしたのに
少々残念です。

まあ聴く時ではなく
聞き流す時にはこれでも
良いのですけどね。