自分が音楽を聴く部屋の
暖房は石油ストーブです。

ファンヒーターは音がするからパス。

無音の石油ストーブが一番です。


この石油ストーブって
部屋の温度の微調整が出来ないんですよね。

寒くて焚き放しでも大丈夫な時もあれば
日中だと日が差し込んで
少し暖かい時もあり
そう言う時が困ります。

ストーブを焚くと暑い
切ると寒い。

その微妙なところが
調整できないんですよね。

点けたり切ったり
の繰り返しです。