去年の秋
メインシステムのアンプ
ケンウッド LーA1の
強制冷却用に冷却ファンを
載せました。

イメージ 1


載せた時には
もう涼しい季節だったので
効果の確認は出来ませんでした。

でも
最近は暑い日も増え
今日の自分の部屋の温度は

イメージ 2


30℃を越えてます。

ここまで気温が上がれば
冷却ファンの効果が
確認出来ます。

早速アンプを触ってみたところ
生暖かい…

静音の為に
12Vのファンを5Vで回してますが
それではアンプのフロントパネル等を
冷やす迄の効果は無いようです。

それでも
自然空冷よりかは
幾分かはましだろうと
思い
このままファンを回して
使う事にしようと思います。