車の故障の為
予想外に発生した
三連休の2日目。
今日はこれから
心療内科に通院ですが
まだ時間が有るので
サブシステムの電源を入れて
音楽中です。
寝起き
一発目の音楽は
まだ
耳が起きて時間が経ってなく
敏感に反応して
いつもより
同じ音量でも
音が大きく感じます。
なので
少しボリュームを絞り気味で
音楽を聴くことが多いです。
電源的には
夜遅くが音が良いのですが
自分が眠たくて
しっかり音が聴けない
朝は
耳が敏感なのに
電源的には昼間や夕方程では
無いとは言え
やっぱり音が少し良くない。
早朝なら
良いかもしれませんが
家族がまだ寝てるから
流石にスピーカーで音楽を
聴く訳にはいかない。
世の中
ままならぬ物ですね。
予想外に発生した
三連休の2日目。
今日はこれから
心療内科に通院ですが
まだ時間が有るので
サブシステムの電源を入れて
音楽中です。
寝起き
一発目の音楽は
まだ
耳が起きて時間が経ってなく
敏感に反応して
いつもより
同じ音量でも
音が大きく感じます。
なので
少しボリュームを絞り気味で
音楽を聴くことが多いです。
電源的には
夜遅くが音が良いのですが
自分が眠たくて
しっかり音が聴けない
朝は
耳が敏感なのに
電源的には昼間や夕方程では
無いとは言え
やっぱり音が少し良くない。
早朝なら
良いかもしれませんが
家族がまだ寝てるから
流石にスピーカーで音楽を
聴く訳にはいかない。
世の中
ままならぬ物ですね。