先ほど記事を上げてから
何かスピーカーケーブルに無いかな?

部屋を物色していたら

イメージ 1


屋内配線用の
VVF線が程よい長さのが出て来ました。

2,0mmの単線です。

先ずはこれを
スピーカーケーブルにして
聴いてみてます。

イメージ 2


以前
同じく単線のベル線を
スピーカーケーブルに使って
みたことが有りましたが
長く引き回したからか
音がざわつく感じがして
速攻却下したことが有りましたが
今回のVVF線は
長さは1,3m程。

多分大丈夫だろうと思ったのですが
結果は
一緒。

やっぱり何か
ざわつく感じがして
長時間聴く気になれません。

音自体は
エネルギッシュで良いのですが
個人的に気になるノイズを
感じてしまうのは
残念でした。

やっぱりスターカッドか
それに近い造りの物しか
耳に合わないかもしれません。