昨日は友達と街にお出かけして
今日は朝一に車のオイル交換で
ディーラーに行き
その後タイヤをスタットレスに変えて
お昼を食べたら
買い物にお出かけしてと
ドタバタな2日間でしたが
ようやく落ち着いて
のんびり音楽を聴ける時間が取れました。
とりあえず昨日買ってきた
ダイアナ・クラールを
まったり聴いています。

それにしても
昨日
とあるオーディオショップで
聴いた音が忘れられません。

プレーヤーは
マランツのSAー10
プリとパワーは
アキュフェーズのペア
スピーカーは
B&Wの803D3

鳴っていたのは
ギター1本のみの録音。

本当にスピーカーの真ん中に
ギタリストが居て
弾いているかのような
リアルさを感じました。

友人もかなり
衝撃的だったようで
かなりビックリしていました。

あの音を聴いてしまうと
自分のシステムの音が
いかに薄っぺらいのかが分かりますが
それでも
今自分が出せる精一杯の
音がこれなのですから
一人納得しながら
ダイアナ・クラールを聴いています。