サブシステムのアンプ
RーK1000ーNは
カセットデッキの上に
直置きで設置していました。
今日何気にアンプとカセットデッキを
触ってみたら結構熱を持っていました。
アンプがあまり熱を持つと
耐久性が心配になります。
なので
この様にかさ上げを
してみました。
通常この様なインシュレーターかましは
音質向上を狙って行いますが
正直RーK1000ーNは
インシュレーターで
音が変わるような繊細さが無いので
正に放熱対策のみの効果しか有りません。
試しに
聴き比べをしてみましたが
やっぱり変化は無かったです。
RーK1000ーNは
カセットデッキの上に
直置きで設置していました。
今日何気にアンプとカセットデッキを
触ってみたら結構熱を持っていました。
アンプがあまり熱を持つと
耐久性が心配になります。
なので

この様にかさ上げを
してみました。
通常この様なインシュレーターかましは
音質向上を狙って行いますが
正直RーK1000ーNは
インシュレーターで
音が変わるような繊細さが無いので
正に放熱対策のみの効果しか有りません。
試しに
聴き比べをしてみましたが
やっぱり変化は無かったです。