タイヤ交換をして1週間
距離にして300キロ強走りました。
最初ステアリングのセンター付近の感触が
軽くて少し不安感も有りましたが
150キロも走れば安定しました。
でもなんか少し右側に車が流れる様な感じが。
何でかな?
とは思っていましたが原因は分からず。
でも
昨日ガソリンスタンドで給油ついでに
タイヤの空気圧を確認したら納得。
なんと
右側2,4キロ
左側2,8キロと
左右で0,4キロ空気圧が違ってました。
交換した店は
一人で全て行うのではなく
1台を複数人でワラワラと
取り囲んで作業する店なので
右側のタイヤと左側のタイヤの
組み換えをした人が違ったのでしょう。
それにしても215 45R17で
2,8は入れすぎですよね。
4本の空気圧を揃えた後は
キチンと真っ直ぐ走る様になりました。
距離にして300キロ強走りました。
最初ステアリングのセンター付近の感触が
軽くて少し不安感も有りましたが
150キロも走れば安定しました。
でもなんか少し右側に車が流れる様な感じが。
何でかな?
とは思っていましたが原因は分からず。
でも
昨日ガソリンスタンドで給油ついでに
タイヤの空気圧を確認したら納得。
なんと
右側2,4キロ
左側2,8キロと
左右で0,4キロ空気圧が違ってました。
交換した店は
一人で全て行うのではなく
1台を複数人でワラワラと
取り囲んで作業する店なので
右側のタイヤと左側のタイヤの
組み換えをした人が違ったのでしょう。
それにしても215 45R17で
2,8は入れすぎですよね。
4本の空気圧を揃えた後は
キチンと真っ直ぐ走る様になりました。