昨日突然の呼び出しでお出かけしました。
行った先には懐かしい存在が待っていました。
その存在とは
スズキ カプチーノという軽自動車で
9年前まで所有していて
今の車に乗り換える時に
泣く泣く手放した一台です。
友人がもう22年も前のこの古い車を
買いたいと思い立ち
以前オーナーだった自分の目で見て
良さそうなら購入したいと言う事で
今回呼び出されたわけです。
走行14万キロで50万円の22年落ち
相当な覚悟が無ければ今更乗るのは大変な一台と言えるでしょう。
シャシーは大きな修復の跡も無く
でも経年の歪みから来るチリのズレは有ると言う状態で
気になるサビも見受けられず
エンジンはカムカバーからのオイル漏れが有るものの
アイドリングは安定し吹け上がりも問題無いと言えました。
少し試乗させて貰いましたが
自分が乗っていたのと思うと
ブレーキの効きが甘く
ミッションのカッチリ感も曖昧でしたが
ステアリングの遊びの無い感覚や
オープンカーとは思えないカッチリした乗り味等は
十分まだヤレを感じさせない物と言えました。
大きな欠点は見受けられなかったので
友人はそのまま契約をし納得気です。
9年前に手放してもう乗る事は無いと思っていた
カプチーノに再び少しでも乗れる機会が出来たのは嬉しかった反面
やはり手放した事を強く後悔した気持ちにもなりました。
またブランクが有ったとは言えまだ
身体がカプチーノの事を覚えていて
すんなり扱えた事に驚きもありました。
久しぶりに運転席に座り各位置を確認した時
涙が出そうになったのは友人には内緒です。
自分が手放したカプチーノが今でも元気なのか
もう廃車されているのかは分かりませんが
誰かの元で大事に乗られていることを願ってしまいました。
さて
自分は9年前に終わったカプチーノとの時間ですが
友人はこれからカプチーノとの時間が始まります。
メンテナンス等大変だとは思いますが
良い時間が流れる事をこれまた願わずにはいられませんでした。
行った先には懐かしい存在が待っていました。
その存在とは
スズキ カプチーノという軽自動車で
9年前まで所有していて
今の車に乗り換える時に
泣く泣く手放した一台です。
友人がもう22年も前のこの古い車を
買いたいと思い立ち
以前オーナーだった自分の目で見て
良さそうなら購入したいと言う事で
今回呼び出されたわけです。
走行14万キロで50万円の22年落ち
相当な覚悟が無ければ今更乗るのは大変な一台と言えるでしょう。
シャシーは大きな修復の跡も無く
でも経年の歪みから来るチリのズレは有ると言う状態で
気になるサビも見受けられず
エンジンはカムカバーからのオイル漏れが有るものの
アイドリングは安定し吹け上がりも問題無いと言えました。
少し試乗させて貰いましたが
自分が乗っていたのと思うと
ブレーキの効きが甘く
ミッションのカッチリ感も曖昧でしたが
ステアリングの遊びの無い感覚や
オープンカーとは思えないカッチリした乗り味等は
十分まだヤレを感じさせない物と言えました。
大きな欠点は見受けられなかったので
友人はそのまま契約をし納得気です。
9年前に手放してもう乗る事は無いと思っていた
カプチーノに再び少しでも乗れる機会が出来たのは嬉しかった反面
やはり手放した事を強く後悔した気持ちにもなりました。
またブランクが有ったとは言えまだ
身体がカプチーノの事を覚えていて
すんなり扱えた事に驚きもありました。
久しぶりに運転席に座り各位置を確認した時
涙が出そうになったのは友人には内緒です。
自分が手放したカプチーノが今でも元気なのか
もう廃車されているのかは分かりませんが
誰かの元で大事に乗られていることを願ってしまいました。
さて
自分は9年前に終わったカプチーノとの時間ですが
友人はこれからカプチーノとの時間が始まります。
メンテナンス等大変だとは思いますが
良い時間が流れる事をこれまた願わずにはいられませんでした。