猛暑続きの8月と打って変わり
9月になってからは比較的過ごしやすい日が
こちらの地区では多くなりました。
夜なら窓を締めきってエアコンや扇風機に頼らなくても
音楽を聴いていて不快ではない位の室温を維持出来る状態で
条件良く音楽が聴けるので
平日の夜にサブシステムが稼動する率が増えてきました。
今もサブシステムを聞きながら携帯でカタカタと記事を打っていますが
そうなるとやっぱりCDプレーヤーがX-30じゃなく
XL-Z505なのが物足りなくなってきます。
とは言え逆にXL-Z505で良く鳴らす様にしてみたいとも
思えてくるので暫くは現状で更に良くなる方法を模索しようと思います。