デノンがDL-103をはじめとする一連のカートリッジ群を
来月10月から値上げると発表しましたね。
自分は古いDL-103LC2を持っていますが
特に交換や買い足しをする予定も無く
直接は関係ありませんが
何となく記事にしてみました。
このご時世に
アナログカートリッジを値上げしたとは言え
作り続ける決断をしたデノンの姿勢は
個人的には評価出来ますし
値上げもDL-103で1万強で
昨今の高値が当たり前のカートリッジ相場の中では
まだまだ良心的な範囲の値上げだと思いました。
とは言え
願わくば
オーディオ衰退に歯止めが掛かり
もう少し良心的な価格で
良い製品が市場を賑わす状態になって欲しいものです。
来月10月から値上げると発表しましたね。
自分は古いDL-103LC2を持っていますが
特に交換や買い足しをする予定も無く
直接は関係ありませんが
何となく記事にしてみました。
このご時世に
アナログカートリッジを値上げしたとは言え
作り続ける決断をしたデノンの姿勢は
個人的には評価出来ますし
値上げもDL-103で1万強で
昨今の高値が当たり前のカートリッジ相場の中では
まだまだ良心的な範囲の値上げだと思いました。
とは言え
願わくば
オーディオ衰退に歯止めが掛かり
もう少し良心的な価格で
良い製品が市場を賑わす状態になって欲しいものです。