直接部門(技能職)の求人で入り
暫くは直接部門で働いていたのが
気付けば間接部門(技術職)で働いている
期間の方が長くなり誰も最初は
直接部門だった事すら忘れかけていますが
自分自身にとってはこの間良いことがありません。
今の会社で直接部門に居た頃は少しずつ薬の量は減っていたのが
間接部門になってからは逆に増えはじめ
今では一番少なかった頃の4倍の薬を飲む毎日となっています。
流石に身体が持たず上司には
元の職場に戻りたいと事あるごとに
お願いしている日々を送っていますが
返答はもう少し頑張れのみで
正直最近は凹み気味な毎日を送っています。
直接部門は物を生産してナンボで
黙々と働いていれば時間が過ぎていきますが
間接部門は雑務が業務で同時進行の仕事を
何個も抱えて処理するが当たり前。
でもそんな処理能力が今の自分に有るわけなく
いつもオバーフロー気味です。
今の景気では今の会社にしがみ付いていないと
先々不安ですが
居ても病状の先行きに不安が有るという
不安感の板挟みに最近は身体が悲鳴を上げはじめていますが
とりあえず行けるところまで行くしかないのでしょうね…
暫くは直接部門で働いていたのが
気付けば間接部門(技術職)で働いている
期間の方が長くなり誰も最初は
直接部門だった事すら忘れかけていますが
自分自身にとってはこの間良いことがありません。
今の会社で直接部門に居た頃は少しずつ薬の量は減っていたのが
間接部門になってからは逆に増えはじめ
今では一番少なかった頃の4倍の薬を飲む毎日となっています。
流石に身体が持たず上司には
元の職場に戻りたいと事あるごとに
お願いしている日々を送っていますが
返答はもう少し頑張れのみで
正直最近は凹み気味な毎日を送っています。
直接部門は物を生産してナンボで
黙々と働いていれば時間が過ぎていきますが
間接部門は雑務が業務で同時進行の仕事を
何個も抱えて処理するが当たり前。
でもそんな処理能力が今の自分に有るわけなく
いつもオバーフロー気味です。
今の景気では今の会社にしがみ付いていないと
先々不安ですが
居ても病状の先行きに不安が有るという
不安感の板挟みに最近は身体が悲鳴を上げはじめていますが
とりあえず行けるところまで行くしかないのでしょうね…