なんだかんだと同じ品物を同じ様に梱包し
同じ人に何回か送る機会がありましたが
大変不思議な事にほぼ毎回送料が変化します。

とある運送会社で何度か送って毎回送料が変わるのが不思議で
別の運送会社に変えてみましたが
そちらでもやっぱり同じ事が発生し、
おそらく一番安い時と高い時の差は多分400円程の開きがあり
一体なにがどうすればそう言った事が発生するのか
少々不思議ですが一々前回送った時と
送料が違うけど何でですか?と
聞くのも阿保らしく毎回言われた通りの送料を支払っています。

量りに乗せ重さを量り
専用のメジャーでサイズを計り
一覧表で確認して送料は算出されている筈で
箱は同じ物を使い中身も同じなので
サイズと重さはほぼ変化は無いと思いますが
対応社員のレベル、スキルの違いが
消費者に対して不公平な支払いを求めている可能性が
宅配便業者では発生するかもしれないと言う事なのでしょう。

財布の紐が堅いと自覚される方は
一度ご自身で重量、大きさを確認し
送料を下調べしてからご依頼することをお勧めいたします。