寒いこの時期になると毎年交換している物が有ります。
それは嫁さんの車のバッテリーです。
冷え切った朝エンジンを掛けようとすると
セルは回るのにエンジンは掛からない状態に数年前からなり
ディーラーに診て貰っても
「バッテリーが弱っていたので交換しました。」
がこの数年のお決まりですが
いくら何でも一年でバッテリーが弱くなるというのも
おかしな話しでも自分が確認する時間も取れず
いつも嫁さんとディーラー任せで昨日も
朝エンジンが掛からなくなりバッテリー交換をしてきたようです。
早朝冷え切っていると駄目ですが少し日が上り多少
暖かくなるとエンジンが掛かり
確かにバッテリーを新品に換えると
寒くてもエンジンは掛かりますが
どうもバッテリーが主犯ではない気がしてなりません。
一度ディーラーと嫁さんではなく自分が相談して
バッテリー以外の真犯人探しをしようと思います。
それは嫁さんの車のバッテリーです。
冷え切った朝エンジンを掛けようとすると
セルは回るのにエンジンは掛からない状態に数年前からなり
ディーラーに診て貰っても
「バッテリーが弱っていたので交換しました。」
がこの数年のお決まりですが
いくら何でも一年でバッテリーが弱くなるというのも
おかしな話しでも自分が確認する時間も取れず
いつも嫁さんとディーラー任せで昨日も
朝エンジンが掛からなくなりバッテリー交換をしてきたようです。
早朝冷え切っていると駄目ですが少し日が上り多少
暖かくなるとエンジンが掛かり
確かにバッテリーを新品に換えると
寒くてもエンジンは掛かりますが
どうもバッテリーが主犯ではない気がしてなりません。
一度ディーラーと嫁さんではなく自分が相談して
バッテリー以外の真犯人探しをしようと思います。