
トリオブランドのバリコンチューナーは
照明電球の色が緑色に着色されている痕跡がありますが
経年でハゲてしまい電球色に
光る個体が多くなってしまいました。
一度往年の発色がどうだったのか知りたかったので
死蔵品のKT-1000の電球を緑色のマジックで着色して
発光させてみましたがこれはかなり格好良いです。
こうなると色褪せてしまったけことが悔やまれますね。


携帯カメラでの撮影でピンボケですが
着色前、着色後の雰囲気の違いは伝わるでしょうか?
自分はこう見比べてみてもやっぱり着色後の方が好みです。