イメージ 1

今日の仕事帰りに本屋に立ち寄り
ステレオ1月号を買ってきました。

とりあえず音源はiPodのAIFFファイルで
スピーカーはサブシステム用スピーカーのオンキヨ D112ELTD
スピーカーケーブルは細いケーブルはベル線しかなく
とりあえずこれでの結線しての試聴ですが

音は悪くないのですが耳が痛くなるようなノイズ感が付いて回り
長時間聴けそうにありません。

このノイズの主犯は経験上おそらくベル線代用の
スピーカーケーブルでしょう。

以前も一番スピーカーケーブルとして使ってみたことがありましたが
今回と同様余りに耳が痛い音がして実用には耐えなかった
事がありその時と同じ感じがしています。

とは言え現状ではまともなスピーカーケーブルが装置出来る状態とは
決して言えずとりあえず聴いて楽しむのは後回しとして
それなりのケースと端子を用意して工作することが先決と判断しました。

ついでにアナログ電源も何か用意出来ると良いのですが
コストは掛けれないので良く考えて楽しもうと思います。