自分はさほどソフトを持っている方ではなく
アナログディスクもせいぜい100枚程度しか所有していません。
またその中でも実際に何度も針を下ろすのはさらに少なく
最近は正直再生すること自体まれになってきました。
その中でも


この2枚のアイネクライネナハトムジークと
チャイコフスキーのピアノ協奏曲第一番は
例外的に良く聴くディスクだったりします。
特にアイネクライネナハトムジークは好きな割には
CDでは一枚も持っておらず聴くには今のところアナログ再生しか無かったりします。
但しお気に入りと言うのは得てして不注意で傷を付けやすく
ピアノ協奏曲のB面ラフマニノフの方には落としてつけてしまった

この様な傷が存在しているのです。
幸いパチ音はしてもトレースは出来るのでよいのですが
同じように落として傷の入ったディスクがまだ数枚あり
傷を見るたびつくづく自分はアホだと落ち込んでしまいます。
これ以上傷入りディスクが増えないように気を付けたいと思います。