暑い寒いは人並みに感じてはいますが
ここ数年季節らしさを感じる感覚が麻痺したような感じがしています。
桜が咲いた、蛍が飛んでいる、花火大会が有る
季節折々の風景やイベントに目がいき
楽しんでいるのですがどこかその風景がテレビ越しの世界かのように
感じてしまっている自分も確かに存在しています。
夏で花火が上がれば見にも行きますが自分の気持ちや感覚は
夏という意識を持っていないようなのです。
お正月元旦から営業しているデパートやコンビニみたいに
商品は季節で変わってもお店自体は何も変わらず営業していて毎日一緒といった
まるでそのデパートやコンビニの建物になったかのような気分です。
感情の起伏が少なく気持ちに余裕が無い事の表れだと自分なりには分析していますが
一番大事なのはそんな冷静に自己分析する自分ではなく
もっと流れに任せた自分になることなんだと分かっていても
そうはなれないもどかしさをつい感じてしまいました。