なぜか政府が浜岡原発の
運転停止を要請し始めましたね。
なぜ日本に数ある原発の中
浜岡だけを名指しで運転停止を要請される
必要があるのでしょうか?
もし本当に安全だけが理由であれば
日本中の全ての原発に対して
一律に停止要請を出すのが筋でしょうが
予想される
東海沖地震対応の為に浜岡だけを
止めると言うのはどうも合点がいかない気がします。
正直日本はどこであれ地震の
リスクは存在するのに
どうも釈然としないのは自分だけでしょうか??
 
浜岡は位置的には
万が一の場合東京への影響が一目瞭然
有るであろうと容易に想像つく立地条件であり
どう考えてもただ東京を中心とした
関東圏保護と言う裏が透けて見える気がします。
 
結局東京さえ良ければ他の地区はどうでも良いと
現政権は考えているのでは?
と思われても仕方ないと思ってしまう自分は異端なのでしょうかね?