イメージ 1
今現在サブシステムとしてテレビやDVD、CD再生にと活躍しているアンプです。
買った時は色々と不具合の有ったジャンク品でしたが
使っていくうちに調子が良くなり、今ではかなりご機嫌に鳴ってくれています。
このアンプはあるサイトを参考に、分からないなりに出来る範囲を真似して
カップリングコンデンサー等を取り除き、ボリュームの分解クリーニングをしつつ
でも何も部品の交換や追加はしていない0円改悪機だったりします。
本来はリモコンも付いている筈ですが、ジャンク品なので当然のようにリモコンは
欠品した状態でのお買い上げです。
普通に音楽を聴くだけならリモコンはあまり必要を感じませんが
テレビに繋いで使うにはリモコンでの入力切替とボリューム調整が出来ると非常に便利なので
どうにかしてリモコンが手に入らないかな~って思うことはあります。

元々が6万の製品で造りも簡単なもので暇を見つけて
勉強がてら改造をするのも良いかなと考えていますが果して?!
実際にはもう一台手に入れば気兼ね無く改造も出来るでしょうが
一台しかないと万が一再起不能になった時のショックが大きいので
それが一番のネックです。
見た目は小さくオシャレでこれで満足いく音が出るようになれば言うこと無しですが
先はまだまだ長そうです