ヘッドフォンアンプとして改造出来ないか?
と分解されて置いてあったカセットデッキGX-Z7100は改造は諦め
そのまま元に戻してラックにおさめました。
実は以前このデッキを直すための部品取り用に
もう一台GX-Z7100を買い、バラバラになった状態で放置してある個体を思い出して
ヘッドフォンアンプ部分のみに給電しライン入力から直接
ヘッドフォンアンプ部に音楽信号を通すようにその部品取りの残骸を改造して、
素のままのGX-Z7100とヘッドフォンで聞き比べてみましたが
音になんの変化もなく改造するだけ無駄と判断しました。
それにしても整備性が良く、長く使うことを考慮してある造りをみると
このメーカーが無くなってしまったことが悔やまれます。
と分解されて置いてあったカセットデッキGX-Z7100は改造は諦め
そのまま元に戻してラックにおさめました。
実は以前このデッキを直すための部品取り用に
もう一台GX-Z7100を買い、バラバラになった状態で放置してある個体を思い出して
ヘッドフォンアンプ部分のみに給電しライン入力から直接
ヘッドフォンアンプ部に音楽信号を通すようにその部品取りの残骸を改造して、
素のままのGX-Z7100とヘッドフォンで聞き比べてみましたが
音になんの変化もなく改造するだけ無駄と判断しました。
それにしても整備性が良く、長く使うことを考慮してある造りをみると
このメーカーが無くなってしまったことが悔やまれます。