昨日牛乳を取ろうとしたら手を滑らせて
冷蔵庫内が牛乳の海に・・・・・

取りあえずクーラーボックスに中の物を移して拭き掃除。

でもそうなると冷蔵庫内の黒い汚れが気になり
冷蔵庫のコンセントを抜いて本格的な掃除開始!

意外と酷いのが冷蔵庫と野菜室の仕切り内で黒いカビがビッシリ!!
気付いたら冷蔵庫はここまでバラされました・・・
イメージ 1

左側に製氷用の水の配管が見えます。
製氷用ポンプまで取っての掃除なので非常に大掛かりになりました。

それにしても製氷水のポンプって冷蔵庫側のモーターで磁石を回して
タンク内の磁石の付いた羽を磁気の力で回して汲み上げていたのですね。
今までタンク内の羽に磁石が付いているのが不思議でしたが昨日その謎が解けました。

シャフトやベルト、チェーンだけでなく磁力で動力を伝達する・・・
そんな手があったのかと勉強になりました。

そんなこんなで冷蔵庫と野菜室の掃除だけで気付いたらやく2時間・・・・