今日は昨日と違い風も穏やかで過ごしやすい日になってます。
空を見上げれば見事な青空が広がっているのに、今現在家の中でパソコンに向かっている自分は
たいそう勿体無いものです。この記事書いたら少し外の空気を吸いに行こうかとも思っています。
最近は結構身体も動くようになってあれしたい、これしたいと欲も出てきてかなり以前の自分に
戻ってきているなって実感していますが、それでも時間帯によっては変な焦りを感じる事もあります。
以前の自分だったら外がいくら良い天気でも外に出たいと思う事もなく、それでも動かない事に
焦りを感じたりもしていました。来月からは半年振りに平日は外で決まった時間作業、勉強をする
生活が始まります。今から思えばいきなり新しい環境で仕事をするより、これから半年間勉強期間が
有る事で本格的な社会復帰に向けたリハビリ期間が用意され、自分にとって一番無理の無いスケジュール
になったと感じています。
半年間病気療養をして、半年間勉強しながら社会復帰の準備をして今年の秋には新しい職場で
働いている自分を目指して頑張っていこうと思っています。
幸いの事に次に就職活動をする時は花粉の季節は終わっていますし、息苦しい状態で面接をする必要が
無いだけでもかなり嬉しいものです。
この半年間で嫁さんや親、周りの人にかけた迷惑は相当なもので、いつかは恩返しはしないとバチが
あたります。
まあもっともどれだけ迷惑かけても全く恩返しをしようと思っていない存在も居ることは居るのですけど・・。
その存在は言うまでもなくウチのネコです。本当ネコって生き物は自由な存在で常にマイペースで
生活しています。気が向いたら甘えてきますし、突然ケンカを売ってくる事もあります。
でもネコのそんな生活を見ていると周りに流されて生きている人間って一体何だろう??
って考えてしまうものでもあります。
生活を便利にするために遥か祖先がお金を考え、職業を考え、社会を造ってきたのに
気付けば人間はその社会に支配される存在になってしまいました。
もともとネコのような単独行動の生き物じゃなくて群れで生活してきた関係でそのような
生活様式がピッタリときたのでしょう。
でも群れ行動の人間が単独行動のネコの面倒を見ている。何だか笑える話ですよね。
ネコも人間に飼われているって感覚はないって話ですし同じ屋根の下に居ても付かず離れずが
お互い気持ちの良い距離なのかもしれません。
今も自分の事はそっちのけで空を飛んでいる鳥に興味深々です。
自分は結構運命や縁等を信じる方でこの子がウチに来たのも今までの自分の生き方を考え直させる
きっかけで用意された運命だったのではないのかな?って思っています。
何もかもをキチンと整理し、分類わけして管理するような性格だった自分にもう少し肩の力を抜けって
言っているのかもしれません。ただ誰がそう言っているのかは判りませんが・・・
人はどんな事であれそれに理由を付けたがります。だったら今の自分の置かれている状況も何だかの
意味が有る事なんだと考えて、とりあえずこれからの毎日を過ごしてみようと思っています。
本当にボーとした記事になってしまいました^^;
空を見上げれば見事な青空が広がっているのに、今現在家の中でパソコンに向かっている自分は
たいそう勿体無いものです。この記事書いたら少し外の空気を吸いに行こうかとも思っています。
最近は結構身体も動くようになってあれしたい、これしたいと欲も出てきてかなり以前の自分に
戻ってきているなって実感していますが、それでも時間帯によっては変な焦りを感じる事もあります。
以前の自分だったら外がいくら良い天気でも外に出たいと思う事もなく、それでも動かない事に
焦りを感じたりもしていました。来月からは半年振りに平日は外で決まった時間作業、勉強をする
生活が始まります。今から思えばいきなり新しい環境で仕事をするより、これから半年間勉強期間が
有る事で本格的な社会復帰に向けたリハビリ期間が用意され、自分にとって一番無理の無いスケジュール
になったと感じています。
半年間病気療養をして、半年間勉強しながら社会復帰の準備をして今年の秋には新しい職場で
働いている自分を目指して頑張っていこうと思っています。
幸いの事に次に就職活動をする時は花粉の季節は終わっていますし、息苦しい状態で面接をする必要が
無いだけでもかなり嬉しいものです。
この半年間で嫁さんや親、周りの人にかけた迷惑は相当なもので、いつかは恩返しはしないとバチが
あたります。
まあもっともどれだけ迷惑かけても全く恩返しをしようと思っていない存在も居ることは居るのですけど・・。
その存在は言うまでもなくウチのネコです。本当ネコって生き物は自由な存在で常にマイペースで
生活しています。気が向いたら甘えてきますし、突然ケンカを売ってくる事もあります。
でもネコのそんな生活を見ていると周りに流されて生きている人間って一体何だろう??
って考えてしまうものでもあります。
生活を便利にするために遥か祖先がお金を考え、職業を考え、社会を造ってきたのに
気付けば人間はその社会に支配される存在になってしまいました。
もともとネコのような単独行動の生き物じゃなくて群れで生活してきた関係でそのような
生活様式がピッタリときたのでしょう。
でも群れ行動の人間が単独行動のネコの面倒を見ている。何だか笑える話ですよね。
ネコも人間に飼われているって感覚はないって話ですし同じ屋根の下に居ても付かず離れずが
お互い気持ちの良い距離なのかもしれません。
今も自分の事はそっちのけで空を飛んでいる鳥に興味深々です。
自分は結構運命や縁等を信じる方でこの子がウチに来たのも今までの自分の生き方を考え直させる
きっかけで用意された運命だったのではないのかな?って思っています。
何もかもをキチンと整理し、分類わけして管理するような性格だった自分にもう少し肩の力を抜けって
言っているのかもしれません。ただ誰がそう言っているのかは判りませんが・・・
人はどんな事であれそれに理由を付けたがります。だったら今の自分の置かれている状況も何だかの
意味が有る事なんだと考えて、とりあえずこれからの毎日を過ごしてみようと思っています。
本当にボーとした記事になってしまいました^^;