今日仕事をしている嫁さんの変りに頼まれていた買い物をしに出掛けました。

お目当てのスーパーのコーヒーコーナーに???な物が

最近CMで瞬間的に詰め替えが出来るインスタントコーヒーやってますよね。

かの有名人のそっくりさんのCMです。

その詰め替え用コーヒーが売っているのは判りますが

その横には新品の空き瓶と詰め替えのセット品が・・・・

少しでも早くCMのようにやってみたい方用なのでしょうか?

普通に中身の入った新品と詰め替えがセットになっていてお買い得価格になっていたら

買ったでしょうが空き瓶と詰め替えのセットには購買意欲は出ませんでした。


蛇足になりますが

なぜ詰め替え品って正規のパッケージ品より量が少ないのでしょうか?

液体洗剤等なら詰め替え時に泡立つから少なめの詰め替え品の方が楽に詰め替えが出来るので

有りがたいのですが、別段泡立って詰め替えに手間取りそうにも無い物でも

詰め替え品って内容量が少ないですよね。

詰め替え品って一見お得そうだけれど内容量が少ないから実際の単価はさほどお得じゃ

無いものも多いですし、ゴミ減量と言っても堅い樹脂か、柔らかいビニールかの差でしか

なくて見た目のカサは減っても根本的にはゴミ減量にも役立っていないものが多い気がします。

ましてやガラス瓶のリサイクル率は非常に高くそれをワザワザ詰め替え品を出してビニールやら

のゴミを増やしているコーヒー等の詰め替えって環境的にどうなんでしょ?って思います。

詰め替えで環境に貢献しているのってポンプ式のシャンプーやボディーソープの詰め替え

位の物じゃないのかなって感じていますが実際のところどうなんでしょうね?