さて
「趣味の話」の書庫作ったのに気付けば日常の事ばかり
今日新たに「雑談」を用意したから今日からは趣味の事だけ書こうと思う。
正直嫁さんは自分の趣味には全く興味示さないからこの書庫だけはウチの
嫁さん読んでも意味分からないだろうしつまらないだろうな。
自分の今現在の趣味は
オーディオ
自作パソコン
クルマ
読書
・・・・見事にインドアオタク趣味ばかり。まあ事実なんだからいいのだけどね
パソコンのスピーカの上にはシャアズゴックとザクが居るような人間ですorz
このパソコンのスピーカもおかしな事になっている。
なんせスピーカーに繋がれているアンプがカーステ用のパワーアンプ。
以前はパソコンの電源からそのまま12V電源拝借して鳴らしていたけど
今は小型パワーサプライから給電して使用中。正直カーステアンプで
鳴らす必要は無くて小型プリメインでも買ったほうが使い勝手もいいのだけど
そのまんま。
因みに今のサウンド構成は
サウンドカード ASUS XONAR DX
ピンケーブル オーテク AT560A/1.5
アンプ JBL M3(100W×2)
電源 イーター電機工業 ERDー12SA(12V 8.5A)
SPケーブル カナレ 4S8
SP KENWOOD LS-VH7(改造品)
これが意外に面白い音を出してブログ書いたり職務経歴書書いたり
する時は何かと重宝してます。長時間でも疲れにくいし◎
ただしLS-VH7は巷の噂ほどの音では無いと思う。そもそもこのコストで
2WAYがまともに鳴る分けないのでウーファーフルレンジに改造。
それでもまだ少しスピーカーが主張しすぎ、もう少しスピーカーではなく
モニターが鳴っている感じになれば良いのだが。
「趣味の話」の書庫作ったのに気付けば日常の事ばかり
今日新たに「雑談」を用意したから今日からは趣味の事だけ書こうと思う。
正直嫁さんは自分の趣味には全く興味示さないからこの書庫だけはウチの
嫁さん読んでも意味分からないだろうしつまらないだろうな。
自分の今現在の趣味は
オーディオ
自作パソコン
クルマ
読書
・・・・見事にインドアオタク趣味ばかり。まあ事実なんだからいいのだけどね
パソコンのスピーカの上にはシャアズゴックとザクが居るような人間ですorz
このパソコンのスピーカもおかしな事になっている。
なんせスピーカーに繋がれているアンプがカーステ用のパワーアンプ。
以前はパソコンの電源からそのまま12V電源拝借して鳴らしていたけど
今は小型パワーサプライから給電して使用中。正直カーステアンプで
鳴らす必要は無くて小型プリメインでも買ったほうが使い勝手もいいのだけど
そのまんま。
因みに今のサウンド構成は
サウンドカード ASUS XONAR DX
ピンケーブル オーテク AT560A/1.5
アンプ JBL M3(100W×2)
電源 イーター電機工業 ERDー12SA(12V 8.5A)
SPケーブル カナレ 4S8
SP KENWOOD LS-VH7(改造品)
これが意外に面白い音を出してブログ書いたり職務経歴書書いたり
する時は何かと重宝してます。長時間でも疲れにくいし◎
ただしLS-VH7は巷の噂ほどの音では無いと思う。そもそもこのコストで
2WAYがまともに鳴る分けないのでウーファーフルレンジに改造。
それでもまだ少しスピーカーが主張しすぎ、もう少しスピーカーではなく
モニターが鳴っている感じになれば良いのだが。