篠崎 桐子 の☆TRINITY Sparkling Diary☆  -13ページ目

もうそろそろ東京でも開花宣言がきかれそうです桜


来週は心華やぐ一週間になりそうですクラッカー


今週は仕事もプライベートも盛りだくさんで少し体調を


くずしました。水曜はきわめつけの徹夜仕事をしてしまい、


かなりぎりぎり体調で週末にかけこみましたかお


週末万全にします。



今週はミッドタウンにある Union Square Tokyoの


5周年でした!!ミッドタウンの端っこにあるために


公園に面している素敵なレストランンです。




客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 

ズッキーニのケーキタワーです



こちらの何がすごいかというと、レストランに関わる人がみんな


がキラキラしていることキラキラ


仕事を楽しんでいて心からの笑顔があふれますニコニコ



客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 

これは出来そうでできないこと。


お客様への最高のおもてなしですラブラブ


こんなスタッフに育てるにはなにが大切か??


それは弊社の研修で・・・・!!





部屋の窓から見える梅が満開です。

ほんとうにきれい!!

毎朝カーテンをあけるのが楽しみです。


客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 



梅が満開になると・・卒業式のシーズンです。

今週は様々なところで袴姿のお嬢様達に出逢いました!!


そして昨日は特命教授をさせていただいている西部文理大学の卒業式


でもありました桜




客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 

教授懇親会にひとコマです。

みなさん第一線でばりばりご活躍の皆さまです。



会場のニューオータニは様々な学校の懇親会や式が行われていたようで


大変な混雑でした。


袴と言っても私の時代の袴とはずいぶんと異なった着こなしに最近は


目をぱちぱち目


させながらも、この子たちが出ていく社会の厳しさを思うとなんだか、


胸が締め付けられるような思いもしますかお


20年後輩たちと自分の20年の社会人生活を思いながらも、20年先が


もう少しみんなが明るく、不安なくいきられる世の中になっているために


私に何ができるのかしら・・なんて考えていました


そして夜は仕事で知り合った仲間と時間を忘れて語りあいました。


みんな同じこと考えています。だから頑張れるんですけどね。


未来の話をするときは眺めのいい高ビルで、が鉄則です。


建設的な話ができます。


ということで、今日の締めは日本橋の夜景をみながら美味しい


ワインとチーズで語りました。



客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 

夜景とチーズってなんだかミスマッチです。

美味しくいただきました。


さあ、また来週から頑張ろう、少しでもよい未来のためにドキドキ






こんにちは


ティーコンシェルジュの認定校である、天現寺カフェさんに

食事にいってきましたドキドキ


代官山校の先輩校です。


もちろん、ドリンクメニューが充実していて

オリジナルのハーブティーはもちろんのこと、ここでしか

味わえないハーブを使ったラテもあるのですが、

素晴らしいのは


その日の

体調に合わせてその場でブレンドをしてくれるのですラブラブ

これはスタッフの皆さまの知識が深く豊かだからこそできる

技です。


私たちの代官山taoカフェもここまでできたら最高!!


でも、私がお茶だけに伺うことはあまりありません。

なんといってもカフェなのに食事が本格的でとても美味しいから

ですラブラブ!


それも少し懐かしいメニューが実に美味ナイフとフォーク

私のお気に入りは

とってもクリーミーなカニクリームコロッケかに座

ぜひ、ぜひお勧めしたいです。



客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 


ぺロリと幸せでしたラブラブ

三寒四温で体調をKEEPしにくいですね。


今週わたくしのお習字の先生、堀田小葉書作展がひらかれました!!


銀座のかねまつホールでたくさんの方々がお見えになっていました。


昔から字に自信がないわたくし・・あせる


50歳からはじめても60歳になったらキャリア10年、教えることもできるわよ。


なんて先生に励まされ、忙しくてもどーーにか細々と続けています。


こんな素敵な作品が書けるようになったらいいなキラキラ


今は“桜”の書に取り組んでいます桜



客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 


大作です。

素敵チューリップ赤チューリップ赤



客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 


習字をしている時間はなにも考えず、とにかく無心で没頭。

この時間が大切です。

もっとうまく時間をつくりだして自宅で練習出来るように

ならないと。。


やはりタイムマネジメントです時計




今日は久ぶりに女子4名で集まりましたドキドキ


顔だしNGで残念ですが、みんな素敵女子ラブラブ


仕事も環境も違うけど、気の合う友人ですニコニコ


政治から近所話まで??話題はつきません。


場所はブールノワゼットTOKYOナイフとフォーク


日本には初出店のお店です


銀座三越の新館というちょっと見落とがちな場所ですが、


なかなかです合格


パリそのままのボリュームと味で満足度はかなり高いです。


プリフィックスのデザートは女子にはうれしいトリプルデザートキスマーク



アペタイザーはビーツとサーモンのサラダ



客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 

これはメインの1つの子羊

やわらかい!!


客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 


デザートはどれも凄いボリュームでした。

こちらはミルフィーユ



客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 

あーー美味しかったラブラブ


仕事に主婦、それぞれの道を歩んでいるけど、たまには


こうして集まれるのは幸せですラブラブ!