7月に入ってから、顔を出していないことに先ほど気づいたアルエです。
昨日ですが、S子と会いました。
9月のライヴの事について話をするために会ったのですが、相変わらずな感じでした。
てかね、毎回毎回手土産が多いんだよね…本当、ごちそうさまです。
おしゃれなお菓子をいただいたのですが、いや…おいしかったよ。ただ、値段見て
めっちゃびっくりしたけどね!!!アホか、あいつ!!(笑)って思ったもん。
さて、今回も遠征ということで泊まる場所どうする~と話していましてね。
京都にするか~と言って、前回の事もあるので何個か候補を決めていこうぜ!と
言っていたのですが・・・どこも撃沈ですよ(涙)まぁ、場所が京都ということもあるし
3連休のうち前半の2連泊ということもあって、見つからないかもなぁと…。
またしても、すべてを代理店のお姉さんに『どこかあれば!!』と丸投げしました。
まぁ、なんとか1つだけ見つかって迷うことなくそこにしましたけどね。
後々調べたら、前回東京にて泊まったホテルと同系列でした(笑)
2泊3日という小旅行になりましたが、S子の荷物の量が心配です。
『今回は少なめで行こうかなと思ってたんだわ~』と言ってましたが、きっと嘘です。
絶対、荷物多いだろうし…。でも、いろいろ便利なシステムがあるみたいなので
利用していけばうまいこと手ぶらでウロウロできそうな予感がします。
あとは、無事に新幹線の切符が取れればそれでOKですよ!!!
一気に話が変わります。
夏クールのアニメやドラマが始まってますね。ドラマに関しては、今のところ
見たいのが見当たらないので、今回は見送るかな~と考えていたりします。
しかし、そういうときに限ってなのかはわからないけれどアニメの方はいろいろと
見たいのがあってとりあえず1話を見てみるかという感じです。
まだ、1つはこちらの地域で放送開始していないのであれですがそれ以外は先ほど
まとめてみましたので、適当になるかもしれませんが感想をずらずらと並べていこうと
思ってます。あ、あとBLEACHがやっと次の巻で最終巻になるっぽいですね!!
ただ、伏線はすべて回収しきれるんですかね??不安です(苦笑)
◇『D.Gray-man HALLOW』
・前にアニメやってた時は見てましたね。
・途中までだけどね…漫画は今もちゃんと買ってますよ(笑)
・今回は神田メインのあの話をやるというみたいですが
・神田の声優さんが前回と変わっていることが私の中ではへこむ内容。
・画はすごくきれいでした。ラビかっこよすぎですよ(笑)
・リナリーの声と、コムイさんの声が私の中では違和感だったかもなぁ。
・ていうか、1話を見て案外内容覚えてるじゃん!と自分をほめたい。
・師匠が本当にかっこいい…なんだ、あのカッコよさ(ヲイ)
・ミランダの声が小清水さんと知って、めっちゃ驚いた。
・声まったくわからなかったよ!!
・次見ようかどうしようか、実は迷ってます…すみませぬ。
◇『不機嫌なモノノケ庵』
・アニメ化するって驚いたんだけどね。
・アニメになってみて、動きがある方が面白いなと思いました。
・モジャがめちゃくちゃかわいい…もふもふしたい。
・結構1話完結型の話になるのかなと思っていますが、どうなるんでしょう?
・色が鮮やかで、キレイです。
・安倍さんのキャラがいい感じです。てか、漫画よりイケメン(笑)
・漫画で、クスっと笑えるところをしっかりと残してくれているのもいいですね。
・真面目になりすぎず、かといって崩しすぎずという感じですね。
・これは、是非続けてみたいなと思いました。
◇『サーヴァンプ』
・まず設定が謎だったんだけどね。
・最後のシーンの高笑いにめっちゃビクってなった(笑)
・まだまだ話が始まったばかりということもあって、先が読めない。
・男しか出てこないのかよって思わずツッコミ。
・一人暮らししているからって、家事全般オールマイティな男子ってどうよ。
・まぁ、あれだよ。
・嫌いじゃない内容だから、きっと見続けてしまうんだろうね。
・んーでもあれだよ…まさかの芦屋くんと声優かぶりしていたのに気づかず…。
・もとは漫画なんですね。知らなかった…。
◇『91Days』
・これが一番、大穴だったかな。
・復讐劇なんですが、壮絶でした。
・しょっぱなから、結構えげつないシーンだったしね…。
・どうやって復讐していくのか、気になるところです。
・こういうの好きな私もどうかと思うけどさ。
・これはオリジナルの作品なんだろうか…。
・まぁ、ただ暗いのがちょっとなぁと思ってしまう。
・だから復讐劇だからしょうがないって(苦笑)
という感じです。あと一つに関しては、まぁ覚えていたら感想を書きたいと思います。