久々に。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

GWもあっという間に終わった感じがします。

まぁ、私はカレンダー通りなので明日は仕事ですよ~面倒ですよ~。


前半が終わった後の月曜日の時点で仕事が山のようにありましてね…。

外回りでゆっくりしよ~と考えていたんですが、上司のKさんに『仕事多いから

外回りはほどほどに早く戻ってきて!!』と言われ、慌てて予定を繰り上げました…。

行こうと思っていた場所は『そこは郵送でいいよ!!』って言われたり(笑)

ということで、きっと明日も早く帰ってこなければいけないんでしょうね!!

気分的なもので、中の仕事も嫌いじゃないんだけど多いとそりゃへこむよね。

まぁ、誰でも同じだと思うけどさ~。



さて、特に変わったことはしていないので暇な私は最近(じゃないのもあるけど)

買った新刊漫画の紹介でもしていこうと思います。今月も新しいのが1冊増える予定。


では。


●『田中くんはいつもけだるげ』

・4コマですよ。

・いかにだらけて、毎日を過ごそうかと考える田中くんとそれを支える太田くん。

・クラスメートも結構変わっている人多いけれど、兄弟もそれなりに変。

・画は上手とかじゃなくて、すっきりと収まっているので読みやすいです。

・アニメ放送中ですよ~結構笑えます。

・太田くんの見た目に反して甘いもの好きなところは反則だと思われます。

・越前さんのキャラはすごくいいと思う(笑)

・あぁいう女の子あまりいないから新鮮だな~って。

・気軽に読める漫画なので、是非気を抜きたいなと思ったら読んでみてください。



●『はたらく細胞』

・そのままの内容です。

・自分たち人間の体の中の細胞たちの仕事っぷりを漫画にしてます。

・方向音痴な赤血球さんがなんか無性に親近感です。

・花粉症の時の話が笑えた。

・まぁ、私花粉症じゃないと思っているのであまりわからない症状だけど。

・インフルエンザにかかったら~とか勉強になりますよ。

・まぁ…あれだ、漫画なので勉強という感じがまったくしない(笑)

・読んでたら知らない間に勉強してたみたいな感じになりそうです。

・一番いいパターンじゃないか!!!(笑)

・まだ2巻までしか出ていないので、買うなら今ですよ!!

・6月に3巻出るらしいんで!!



●『ヴァニタスの手記』

・「手記」と書いて『カルテ』と読みます

・帯がなんと荒川先生!!豪華だよね~

・その帯にも書いてあるのですが、1話目を読んだら最終回まで読むしかない感じです。

・どういう意味なのかは、読んでみてからのお楽しみってことで。

・吸血鬼の話なんですよ。

・呪いを解くために必要な本を捜す~みたいな話。

・暗い感じを受けたのですが、登場人物が結構ぶっ飛んでる人多い。

・あとムルがかわいい(笑)

・あ、猫です。ものすごく目つきの悪い(笑)

・作者は『PandoraHearts』の作者さんです。

・なので、画はきれいです。狂気的な表現は相変わらずです。

・まだ1巻しか出ていませんので、是非気になったら読んでみてください。



という感じかな…。

最近、何を新しく買ったのかすら覚えていない状況ですからね。

この前、本屋で5冊以上手に持ってウロウロしてましたし…新刊だけよ。

今月はそこまで多い感じはしないんだよね~来月もチラっと確認しただけですが

多い感じはしなかったんだよね。でもまぁ、どうなることやらですよね。


そういえば、SWのフォースの覚醒ツムツムは無事に購入。

ていうか、すっかりテレビ等で特集されなくなったからなのかわからないけど

にわかさん達の熱が冷めたっぽいですね(苦笑)前回SWのツムツムが

発売されたときは当日に即売り切れだったんだけどね~今回は結構残ってた…。

きっと、また続編が公開されるときににわかさんが増えるんだろうなぁ。

私はアホみたいにプラモデル作ってウハウハしてますよ(笑)

早くカイロ・レン作りたい~!!