とはいっても、折り畳み机ですけどね。
今まで使っていたのは丸テーブルだったんですが、今回は長方形にしてみました。
タネリさんが来た時にお茶等を置くのに、今までのだと小さかったんだよねぇ。
あと、パソ机でできない作業をしたりするときに使っていたんですが、やはり小さい。
ということで、少し大きめのを購入。しばらく、作業をしなきゃいけないことがあるので
ちょうどよかったかなって思ってます。
週末、なぜかあまり自室にいなかったのは暑かったからかね??
それともテレビを見ていたからかなぁ?ハリーポッター見たり、27時間テレビをちらほらと
見てみたりしてましたからね。27時間に関しては、すべて録画したという!!(大笑)
まぁ、私はきっと見ませんが…。
新刊もこの前ごっそりと買ってきたんですが、またしても見落としを発見するという…。
とりあえず『東京ESP』は私の目に発売予定が飛び込んでこないらしい。
そして迷った挙句、『最遊記RELOAD BLAST』は限定版のほうを買いました。
1巻が限定版でしたからね。でもドラマCDだったので、迷ったんですよ…。
中身は1巻の最後に載っていた崖から落ちて、キャラが入れ替わるという内容のものでした。
しっかし、これ聞いていて思ったんですが声優さんって本当すごいよ…ちゃんと各キャラの
特徴をつかんでましたからね…すげぇ。
昨日、寝る前に『Are you Alice?』を読んでいたのですが…やべぇ、ちんぷんかんぷんだ。
なんだかんだで10巻なのか…としみじみ思ってました。
てか、これどういう結末なの??そこが知りたいから読んでいる感じなんですけど!!
まったく想像ができない…。
アニメの方も録画はしているけれど、ぎりぎりで見ている感じです。
『幕末Rock』は本当、アホな内容(ヲイ)風呂場って何?お色気狙いなの??
てか、女の子ほぼ出てこないアニメって珍しいなって…。
でも見ているといろんな意味で元気が出るのでいいと思います。うん。
『黒執事』も安定感があるので、すごく見やすいです。スーツの服の色がびっくりでしたが。
グレルの声を聴いた後、花宮の声を聴くときっと驚くぐらい雰囲気違いそうだ。
そんな事言ったら葬儀屋の声を聴いたあと、青峰の声を聴いたらそりゃ違うよ…。
セバスの声を聴いたあと、緑間の声を聴いても違うのだよ!!!(笑)
そして、先ほど興味半分で『PSYCHO-PASS検定』なるものが開催されるそうで
その練習問題的なものをやってみました。3級と2級があるそうで(笑)
両方ともやったんですけど、パーフェクトでした!!!(大笑)
そんなに見てるとは思ってないんですけどね…設定資料集もそこまで読み込んではないし。
でも、あの練習問題ってそれなりに内容を見ていれば答えがわかると思います。
本当、自分が好きなものに対しての記憶力はハンパないです。
早く夏終わらないかなぁ…。