そういえば…。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

暑いねぇ…朝、外回りに出かけた瞬間から汗が出ますよ…。

髪の毛伸ばそうかなぁと思っていたのですが、この暑さにやっぱり耐えられないので

切りたいと思います…肩につくかつかないか程度の長さなのに…。



さて、相方Mさんが辞めてから数日が経ちました。

どんなんよ?と思っていたのですが、普通です(ヲイ)

まぁ、あれだよ…さして普段と変わらずって感じです。だって、少し前までは一人で

なんとかやってこれていたわけだし。ただ、雑用がおろそかになるだけです。

今すでに、片づけなければいけない書類が山積みだったりしますからね。


自分の気持ちを切らさないようにしなきゃなぁと覆ってはいます。

それこそ、倒れたり(笑)したらみんなに迷惑かけそうだからね…うん。

体は丈夫なので、そういうのはなさそうだけど何が起こるかはわかりませんからね。


そんな中、Fさん(男の人)が階段をダダダと降りてきて私に一言言ってきました。

『俺、Mさんが辞めたこと今知ったんスけど!?手伝えることあったら言ってください!!』

とありがたいお言葉をいただきました。そう言ってくれるだけで、救われるんですよ。

一言って大事だなぁって思いました。そういう子には『大丈夫、とりあえずはなんとか

やれてるから』と強がりを言ってみせます。

てかね、忙しいと私の場合、露骨に態度に出るもんだからみんな察するのよ(ヲイ)

「あ、コイツ今日機嫌悪いな」って(笑)でも、それも大事なことだとは思うですけどね。

なんでもかんでも「あ、大丈夫ですよ」とか「やりますよ」とか安請け合いしちゃうと

その味を占めた輩は、どんどん上積みしていくわけじゃないですか。

結局は自分で自分の首を絞める状況に追い込んでいっているわけですよ。


そういえば、数週間前に自分の顔を鏡で見て『うわ、悪人面だ』って思ったのは

ここだけの話です。やはり、心が荒んでいると顔に出ちゃうものです(苦笑)

今はかなり改善されているとは思いますけど、やはりため込むのもよくないなって。

自分の好きなことをやったり、笑ったりするのが一番の解消法ですので。

でも、一通りやっちゃったのでどうしたものかと考えています。



今日届いた『黒子』のブルーレイを見て一人ニヤニヤしていたのは私ですが。

2期で結構好きな話が入っていたので、楽しく拝見してましたよ。

そんなヲタな話つながりで、すっかり来月の新刊予定をメモしているのを忘れたので

今さらですがしておこうと思います。



・BLEACH

・監視官 常守朱

・銀の匙

・DOGS/BULLETS&CARNAGE

・×××HOLiC・戻

・たんさんすいぶ

・月刊少女野崎くん アンソロジー&ファンブック

・うそつきリリィ

・詠う!平安京



かな。一冊、初の作品がありますけどね。吹奏楽関連と聞いて、手を出さないわけがない!

って、そこそこいろんな作品あるだろうけどさ…。



とりあえず今は『野崎くん』の新刊が読みたいんだけどね…。

本屋さんに行けていないのが現実。25日に出そろうからやっぱり土曜日に本屋だな…。