久々の運転。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

まぁ、お盆休みとか正月休みとかまったく運転しませんけどね!!

今回も、東京に行ってる間はそりゃ運転しませんでしたから。



そういえば、今回は父親の家に泊まるのではなくホテルに泊まっていたわけですが

新幹線代とホテル代のセットのほうがかなり安くなるということで、そうしたわけです。



が!!!


申し込みをした時に、父親が間違えた為に母親とダブルベットにて寝るという(笑)

4日間もですよ!!!最初は本当眠れなくて大変でしたが、慣れてくるものです。

そんな中、3日目だったかな?寝ぼけた私が起きていた母親に対して手を振るという

事案が発生(笑)夢の中で、手を振っていたのは覚えているのですが現実でも

振っていたとはね…アホだ。



会社へとお土産を持っていきました。

女性陣に喜んでいただけたみたいなので、よかったです。やっぱりディズニー最強(笑)

男の人たちは、数が多くて値段が安いものにしました。あ、こちらは東京駅にて購入。

そして、シュガーファースの新商品を買ってきたりと相変わらず食べ物ばかり物色して

いた気がします…あ、今調べたんですがその買ってきたシュガーファースの新商品…。

買った日が発売日だったみたいです…すげぇな、自分!!!(笑)




仕事内容としては、まぁまぁでしたね。

ただ、戻ってきてから渡された仕事が休む前に私が残していった仕事という…(涙)

渡される時に『ごめんね~まったく手つけてないの~』と言われました…。

まぁ、別にかまいませんけどね!!!なんとか、こなしてあれもこれもとやっていたら

あっという間に定時を過ぎてました…ちょっと頑張りすぎたかも。


あ、社長にもちゃんとギャレットポップコーン渡しました!!

基本、会うことがないのでメモを付けて机の上に置いておいたのですが

戻っていたら私の机の上に社長から伝言が残ってました。とりあえずはミッション終了です。

まだ、お駄賃もらってませんが(大笑)おいしかったかなぁ??どうだったんだろう?

一番人気のシカゴミックスを買ってきたのですが、私としてはこれやっぱりおいしいですよ。

違うポップコーン屋さんにも同じような種類がありますが、キャラメルが違うんだよね。

ポップコーン自体も違うけどさ。並んでまで買うのわかる気がします。



先ほどチラっと『モノノ怪』のことを見てしまったので、あとでチラっと映像を見ようと思います。

新シリーズとかやらないかなぁ…これ、面白いのに。



タネリさんと近々会えるかなぁと思っていたのですが、彼女は忙しい身なので

当分会えなさそうですね。ということで、お土産は腐らないものにしたので安心してください。



そろそろブルーレイの購入ボタンでもポチっと押さないといけないかなぁ…。

でも、来月でるCDが気になっているのでどうしようかなぁと思ってます…。

きっとこれも店頭で探すの大変そうなんだもん。