買いすぎだ。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

本屋さんにて8千円弱のお買いものをしてきました。

あ、でも普通に考えたら参考書とかちょっと買ったらそれぐらいいくよね?



月末になると、本の出費が恐ろしくなるアルエです。こんばんわ。



最近、仕事内容が地味です(笑)

先月は主に南方面へと行っていたわけですが、相方となるKさんが北方面に

慣れてきたので、最近は南方面へと行ってもらっていたりします。

まぁ…南はまだまだ慣れてないので、道に迷ったりしているみたいですけどね。

そう思うと、私は一人で行動するようになって道に迷うっていうことはあまりなかったなぁ。

下調べをしっかりするタイプなので、事務所を出るまでに時間がかかりましたけどね。

慣れって怖いもので、最近は特に下調べもせずにちゃちゃっと出かけてしまいます。

名古屋近辺の高速ならまかせとけっ!という感じですかね(笑)


あ、でもいまだに使い慣れている地図を使ってます。新品があるのにね。



今日は、昨日処理できなかった調査をやっていました。

しっかしまぁ…面倒な案件だこと!!(ヲイ)もう、いろいろと面倒でした。

次にやった調査は、めちゃくちゃ簡単で凹みました。もーこのギャップは何よ!!


そして、明日は早く戻ってくるともれなく調査が3件渡される可能性ありです。

まぁ、私が今日法務局にて調査してきたのが3件あったからね。

某市役所にて、トレースしてたりもしたんだけどその際イスがあるのはありがたいが

机が低すぎて、腰がめちゃくちゃ痛くなりました。


明日の予定は、私が帰るときはそんなに多くはなかったからなぁ~ww

どうなることやら。



+++



さて、冒頭の本の話になります。

やっとこさ文庫の新刊が手に入りましたよ!!やっほーーい!!!

これで、しばらくは楽しめそうです。今回、1冊を除いては続刊モノです。

「バチカン奇跡調査官」の重大発表はコミカライズでした。ちょっと物足りない(笑)

読み返していた坂木さんのひきこもり探偵シリーズも、結構面白いんだけど一旦休止して

新しいのを読み漁ろうと思います。てか、捜している文庫は見つからず…大きい本屋って

どこよ~!!と叫びたい感じです。


そして、漫画の新刊も買ってきました。

またしても『デッドマンワンダーランド』の新刊を見逃すという状態。いつ発表になったんだ?

んで、発売日は明日だと思っていたんだけど…もしかしたら置いてあったかも。

レジの後ろにダミーが一つ転がっていましたからね。見落としたかな。

ま、今度本屋に行くときに見ておこう。なんか、忘れそうだけどね。

『カーニヴァル』が面白いっ!と思ってしまいました。前々から面白いとは言ってますが…。

そして最近『お嬢様は~』が微妙になってきている気がします。



てか、今なんの漫画が流行ってるんだ??

最近、そこら辺に注目してなかったからなぁ…なんだろう???

とりあえず私の中での一人ブームは「日本の伝統的なモノ」です。

三味線=『ましろのおと』、歌舞伎=『ぴんとこな』、百人一首=『ちはやふる』と

言った感じですかね。あと京都を舞台に~と言われると弱いのは前からです(ヲイ)


あ、今思い出した。


自作小説を書き途中だった。しかも変なところで確か終わっていた気がする。

京都で思い出したということは、まだいいかも。


そして拍手もいただいていたので、サイト更新の方もがんばろう…。