さぁ、物語を始めようか? | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。


どんなタイトルやねん!!(笑)




千夜一夜の夢物語-101204_141739.jpg     千夜一夜の夢物語-101204_123613.jpg   千夜一夜の夢物語-101204_113246.jpg    千夜一夜の夢物語-101204_111955.jpg




千夜一夜の夢物語-101204_102942.jpg    千夜一夜の夢物語-101204_102527.jpg    千夜一夜の夢物語-101204_102224.jpg   千夜一夜の夢物語-101204_095734.jpg




ということで、昨日になりますが冒険とイマジネーションの世界へと行ってきました。

今回の目的は!!指輪を作りに行くことです。


前にドリームキーを初めて作りに行った時に、すごい待ち時間で凹んだ記憶があったので

今回も時間がかかること必至!と思っていたのですが・・・案外早かったので拍子抜け。


いや、拍子木抜け(ヲイ)



あっさりと作れました。私は母親の分と自分の分を作ってきましたよ。

ちなみに、自分の好きな文字を15文字まで刻印できるのですが母親は名前を

私は名前だけだと切ないので(笑)サイト名を刻印させてもらいました。

本当は小文字が良いんだけどね・・・まぁ、大文字しかできないとのことなので・・・。

サイト名は『Cogito,ergo sum』の方ですよ。たぶんこれ、フランス語なのかな(え?)

日本語訳としては『われ思う、ゆえにわれあり』です。いい言葉だと思います。

哲学者のデカルトさんのお言葉です(笑)



ということで、あっさりと予定が崩れていってしまったので戸惑いました。

とりあえず何かパスを取ろう!という話になって、インディジョーンズのパスを取りに行くことに。

タネリさんに毎回パスポートを託しているので、パスは彼女に頼んで私はチキンレッグの列へと

並んでました。今回、この列が結構曲者でした。いやぁ~長かったよ・・・。

今回は裏側を行ってみよう!ってなことで初・舟でした(笑)二人で乗ったのは初めてでしたね。


そして、今回初なのはもう一つ。

『タートル・トーク』に行ってきました!!侮ってた!!案外どころか、結構面白いよ!!

子供だけにしか質問受け付けないのかなぁ?と思っていたのですが、すっとこどっこい!

むしろ大人の方が当てられる確率高いです。たぶん、子供は当てられるとしゃべらなくなっちゃうから

なんだと思われます。そんな中、私とタネリさんは最後の方に入ったので席が見当たらず・・・。

スタッフさんに「前の方空いてますので」と言われて行ってみたら、子供席でした(笑)

前から3列目!!イス小さい!!ってな感じで、子供たちを楽しんでましたよ。

あれは、毎回違った楽しみがあるかもしれないのでよさそうですね。



写真に関してですが、今回シーでは7つのツリーを各テーマごとに設置しているとのことなので

すべて撮ってきました。これだけ見ると、人が少なさそうに見えるというか写っていませんけど

多かったです・・・クリスマスシーズンということもあるのか、それともテスト終わりってことも

あるのかわかりませんが、人が多かった・・・。お土産売り場も入るのに行列になっていたりと

いろいろ大変そうでしたよ。なんだろーね、あの混雑っぷりは。


日が沈んでから、インディジョーンズとレイジングスピリッツに乗ってきました。

その前に、時間つぶしで並んでいたマジックランプシアターなのですが危うくパスの時間に

間に合わないんじゃないか?と二人で焦ってましたよ。なんとか大丈夫でしたけどね。

そして、アトラクションに乗る前に『一番前は嫌だね~』とか話すと大抵、そこの席になることが

判明しました。えぇ、レイジングスピリッツは一番前でした・・・かなりの確率で一番前が多い。

インディジョーンズは一番後ろの席だったのですが、これは前の席の方が楽しいですね。



まぁ、相変わらずスピードが出るものは大笑いしてるだけなんですけどね・・・。

おかげで今日、声が結構ガラガラだったりしてます。




帰りの新幹線はグリーン車。いやぁ・・・ゆったりでしたね・・・うん。

帰りだけグリーン車っていうのはアリかもしれませんね。結構、私たちみたいにディズニー帰りの

女の人がいましたからね。お互い疲れていたのか、帰りの新幹線はご飯を食べた後寝てました。




そして、私の方ですが朝はいつも以上に家の近くに人と車が多いことに驚きました。

まぁ、これに関してはなんとなーく察していただければと思います。

帰りですが、人はいなかったです。どうやらかなり時間が経っていたということもあって

人も車もチラホラ程度でしたよ。今日は、静かな方だったと思われます。うんうん。




+++



今日ですが、美容院へと行ってきました。

長さは変えずに、カラーだけしっかりしてきてもらいました。あとトリートメントも。

前髪も短く切りそろえたので、完全にボブかっぱ(笑)


終わってから、買い物へと繰り出しました。

誕生日プレゼントを何にしようかと迷っていたのですが、今日買ってもらいましたよ。

去年もアナスイだったんですが、今回もアナスイにしました。最近、多いな・・・。

指輪を去年買ってもらったので、今年はネックレスにしてみました。

限定品っていう言葉に弱いのでそれを購入。紫っていう色にも惹かれたっていうのもありますが。

後は自分から自分へとプレゼントを買うのみです!何にしようかなぁ~ww

第一候補はホームスターですけどね。