えっと…生きてます(笑) | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

決して!!!


決して!!!


ゲェムばっかりやっていたワケじゃないですからっ!!!




今朝の雪は驚きましたよ…。なんで、こんなに吹雪いているんだぁ!って叫んださ。

でも、大して積もらなかったのは少し残念ですね。雪だるまが作れない(え?)


昨日から、ちょっと予定を立てていたので雪が降ったらなぁと思っていたんですよ。

でもあまり積もってないし、晴れてきたし!ということで出かけてきました!!

どこへ行ったかと言うと…映画館です。

えぇ、今年の目標に掲げた映画館で映画を見るの第1弾ですね!!

何を見てきたのかというと…『アバター』です。何にしようか迷ったんだけどね。

もちろん3Dで見てきました。んで、感想なんですけど…



メガネ重っ!!!(笑)



でも、3Dがあるというならこちらで見たほうが絶対いいと思いますね。

奥行き感がすごくよかったし、壮大な感じがしてよかったです。

内容ですか?最初の30分を耐えれば面白いと思いますよ(え?)メガネと世界観に慣れるのが

多分30分ぐらいですから。乗り物酔いとかする人は結構ツライかも??

私なんですけど、開始30分を過ぎた時に盛大なイビキをしていたオジさんが居たらしいんですけど

一切気づきませんでした…えぇ、物語にすっぽりと入り込んでいた模様です。

母親曰く『あんた、微動だにしてなかったもん』って言われましたからね。

最初の方は、ナヴィの姿が微妙だなぁと思っていたんだけど話が進むにつれてかっこよく見えて

くるんですよ…特に主役の人の姿がかっこよく思えちゃうんだよなぁ(笑)

あーでも私的に好きだったのは、主人公達を航空機等で運んでくれた女の人がカッコいいなぁと

思いましたね。あぁいう女性に憧れます。

ちなみに吹替で見たんですけど、正解でしたね…メガネが重たくて首が疲れましたから。

主人公の吹替の声がバルド(黒執事)でした…てか、それしか解らなかった。



そして、今月末には洸からお誘いを受けて試写会へと出かけてきます。

映画は『ゴールデンスランバー』です。伊坂さん作品ですよ!!気になっていたので

めちゃうれしいです。これらをきっかけにどんどん映画を見に行くぞぉ!!



そして、本屋さんへと行って新刊と小説を2冊購入してきました。

ここの本屋さんは、文庫が結構置いてあるので良いですねぇ。マンガが少ないけど。

新刊は『君に届け』です。青春っていいなぁって思ってしまう内容です(笑)

帯に書いてあるし、Yahooニュースにもあがっていたので知っている人は多いと思いますが

実写映画化らしいですね。へーそうですかぁ(ヲイヲイヲイ)としか言えない自分が笑えます。

私が買っている数少ない少女マンガ(恋愛要素・強)ですからね。



家に帰ってきて、少し寝てから病院へと向かいましたよ。

映画を見ると、体力を消耗するらしく強制睡眠へと入ってしまうんですよねぇ。

ちなみに家でDVD見た後もそうだったりします。どれだけ集中してんだよ!って感じ。

病院が暇で本当よかったデス。20時ピッタリに終ったので、嬉しかったりしてw



****



では、ここからは少しゲェムの話をしようかな。


昨日、やろうと思ってソフトを入れたらバージョンアップをして下さいと言われて

ボタンをポチっと押したら『バッテリー容量が足りません、できるようになったら進みます』

みたいな感じの画面が出ましてね…充電する時間がすごくかかりました。


だって、電池無くなる寸前だったっぽいんだもん(笑)


携帯よりも充電してますからね、PSP(大笑)

んでやっとできるようになった!と思ったら、容量が重いのか知りませんが読み込みが

すごく遅い!!!しかも、最初の方は映像が多くて操作することがほとんどないのよ。

やっとキャラ選択画面が出てきて、3人のうち誰を操作しますかって聞かれました。

私が選んだのはヴェントスです。容姿はロクサスに似てますね。

なんで彼を選んだのかは、名前じゃないですかね?(笑)

操作方法はPS2とさほど変わりはない感じです。まぁ、まだ最初ですからね…苦戦してますが。


相変らずマップがないと迷子になるのはどうすればいいですか?



今は、白雪姫の第1弾が終ってシンデレラのところにいます。

頑張って真珠を捜しに行ってこようと思います…てか、結構疲れた(ヲイ)


なんか一番最初のKHみたいな展開になっております。

あーでも仲間がいないので、少し寂しいかなぁ。KHはドナルド&グーフィがいますからね。

DSも時々だけどパートナーがいたしなぁ…。


とりあえず、充電だけは気をつけていきたいと思います(笑)




明日はゆっくり寝ようっと…。

映画を見に行くために早起きだったんだよね、今日。