デコペン6本=ソフト代 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

えっと、まだ手元になかったりしますけどね。

だから、ネットで買うのを迷っていたんだよねぇ…発売日に買いに行ってやりたいじゃん!

こういう事を言うと、ゲーマーとか言われそうなんだけど…違うよ!!



てか、私がデコペンをいくらで売ったのか解りますね。

ネットでソフトを買っているので定価よりは安く買ってますよ。



さて、今日は午前中に昼ドラ1週間分を消化しました。

いやぁ~面白いよ!!展開が結構早いから、あっという間に30分が過ぎますね。

小説と違う部分が多いので、多少苦労しているけれど楽しく見ることができています。

憂夜さんがカッコいいの!!!(配役:加藤和樹さん)

原作だと、なんかむさそうだなぁと思っていたんだけど…やっぱり俳優さんは違うね!

まぁ、原作でも不思議オーラ出しまくりなんですけどね。いまだに謎だらけだもん。

まだ3作品目の『ホワイト・クロウ』は文庫になっていないので読んでませんけどね。

晶役の森口瑤子さんでしたっけ?がすごい良いキャラです。

オススメですよ!!でも、ちょっと今から見ると話が繋がらない部分があるかもです。

今現在、とある殺人事件の犯人を追いかけている途中だったりしますからね。

それにしても、なぎさママ…気合い入っていますしね(笑)

いつかあの凶暴なトイプードルも登場するのかしら?

そして、俳優陣の名前の中に気になる人がいたんですよ…『徳山秀典』さん。

あれ?もしかして?と思って調べてみたら予感的中でした。

最遊記の最初のアニメの主題歌歌っていた人ですよ!!めっちゃホスト顔だった(ヲイ)

いやいや、でもやっぱり憂夜さんがカッコいいんだってば!!!



そして午後から、街中へと出かけてきましたよ。

バーゲン中っていうこともあるので、人は多い感じですね。まぁ、最近は平日に行くので。

無印にてアクリルケースを購入。アクセが多くなってきたので、収納するためのモノです。

それから地下街をウロウロして、欲しかった紫のストールを購入。

値札には50%オフって書いてあったんだけど、レジにてさらに10%オフになって得しました!

そして!!捜していたココアを発見!!缶は無かったんだけど、箱を見つけました。

値段が少し高かったのが引っかかりますが、やっぱりこれじゃないとねぇ…。

どうやら倒産していたわけじゃなかったみたいですよ、タネリさん!!!



本当は、本屋さんに行って文庫の新刊が欲しかったんだけど…またの機会に。



明日は、にあん嬢と久しぶりに?会います。

えぇ、いろいろと聞かせてくれることを期待しておりますよ!!!