野次馬根性、 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

だって、気になるやん。



母親の職安へと付き合って、それからお昼を食べにちょっくら遠出してきました。

名古屋市といっても広いもので、南のほうへと出かけてきましたよ。

前々から行ってみたかったカフェへと行き、ランチを食べてきました。

結構ボリュームがあって、値段もまぁまぁでおいしかったデス。


そこから某スーパーへと出かけてきたわけですが…。


入り口付近の交差点がやけに混雑していました。

ふと目をやると救急車が…そして交差点の真ん中付近にバンパー破損の軽が。

どうやら事故をしたばっかりの状況でした。しばらくしてからパトカー登場。

そのスーパーの2階から見ていたら、リーマンに話かけられました。

「え?何かあったんですか?」ってね(笑)とりあえず「事故したみたいですよ」と

答えてみます。酷い怪我をした人はどうやらいなさそうな雰囲気でしたけどね…。

信号無視が結構当たり前の名古屋なので、黄色で停止するとぶつけられますよ?

ヘタをすると赤で止まっても鳴らされる危険性があるところもありますからね。

車線変更をする際も、方向指示器は出さない人が多いしねぇ…そりゃワースト1だよ。


まぁ、みなさん車を運転される際は後ろもちゃんと確認してくださいね。

バックミラーの使い方がわからないなんて言っちゃだめですよ。自分を見るための鏡じゃ

ないですからね!!!みんな後ろの確認ってサイドミラーだけでしてるのかなぁ?



それから、買い物して家に帰ってきたのですが…朝早かったというこもあって

眠たくなったので、お昼寝をします。最初はリビングで横になっていたのですが…。

どうにもテレビの音が気になって寝れないので、結局自分の部屋へと戻りベッドで寝ました。


私は、寝る時真っ暗で音も何もない状態で寝るんですけど…。

みなさんはどうですかね?灯りがついてないと寝れないっていう人もいるだろうし、音がないと

ダメだって言う人もいるかもしれませんね。どうしても寝れないっていう時は音楽を聞いて寝ます。

でも滅多にしませんけどね。寝る前に漫画を読んでから寝るので、時々夢に漫画の人物が登場

することがあります。今だと『鋼』を読んでいるので、そのうち出てきそうですね…。

今現在11巻まで読み終わりました。まだここら辺はちゃんと読んでいたところなので覚えてますよ。



そういえば、昨日こちらの地域で『DTB~流星の双子』が始まったのですが、1・2話まとめての

放送だったみたいですね。1時間枠があったので驚きましたよ。

そして今日から『空中ブランコ』が始まります。夜、あれ見たら絶対眠れなさそうなぐらい派手な

画面色だと思います…そしてあの声「いらっしゃーーいw」ですよ。



話が脱線しましたが、昼寝してから近所の某ショッピングセンターへと出かけてさらに買い物。

ウロウロして、結局とあるお店に戻ったときに店員さんに『あ、おかえりなさいですね』と

言われました。え?覚えられていた…(笑)そんな目立つ容姿はしておらんのですけど…?

とはいっても、私はほとんどお金を使っていませんね。何も買ってないしさ。



+++


さて、今日の夜に物置部屋を更新すると言っておりましたが…。

さっき更新しちゃいました。タイトルに関しては、前々からUPしていたのでご存知かと思いますが

なんていうか、そんな展開ありえねぇだろ?と読み返して思いました。

タネリさんに言われるまではヒロインがツンデレだとわかってませんでしたしね…あはは。

そして新しい言葉として『18斤』という言葉を使ってみました。ほら、なんか安全そうじゃない?(ヲイ)


あ、18斤ではないですよ。


まぁ、少し早いUPとなりましたが楽しんでいただけたら嬉しいです。



今日も早く寝て、明日も早く寝て、明後日は5時前起きです…早いな。