早いなぁ…。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

どうにも、体調が優れませんね。

雨だからかなぁ?眠たくないのに、横になると寝てしまう…寝不足っていうわけじゃないのに。


ま、多分気のせいでしょう!!!



やっと荷物を取りにいってきました。

溜めていたので全部で3つです。そのうちのサントラをただ今聞いております。

そして、やっとこさ読むことができた『あまつき』の感想は後で書きます。

ついでに『カーニヴァル』の感想も書きます。



本日、中日ドラゴンズの立浪選手の引退セレモニーがあったみたいですね。

なんか…すごいお客さんだったし、ゲストの方もすごい人ばかりでした。

22年間ずっと中日でプレーをしてきたということは、かなりすごいことだと思います。

普通だったら移籍等していてもおかしくないですからね。

テレビ放送は本当、始まる寸前で終ってしまったので全てを見ることはできませんでした。

今日は、6番ファーストでスタメン出場。いやいや…素晴らしいプレーを最後まで

ありがとうございましたっ!!!!そっか~球場に行っても立浪のプレーはもう見れなく

なってしまうのか…残念だなぁ…うんうん。


と、いきなり野球の話ですみません。

まぁ、ドームでの試合が今日で最後っていうのもあってのセレモニーだったんだけど

まだまだ試合はありますからね!!CSがありますよ!!!



それでは、新刊の感想をどぉーぞ。



***********


『カーニヴァル 第4巻』



表紙は嘉禄ですね。彼は本当、正体が明らかになっていない人物なのでなんとも言えません。

今回の巻でチラホラと出てきてはいるものの、何を企んでいるのか謎だらけです。

てか、この人悪い人なのか違うのかすらわからない状況ですよ。


さて、中身ですが…前の巻で與儀が壊れたわけですが、それの原因をはっきりと説明を

してもらえずにいます。言葉を濁されていますからね…そりゃ花礫も腹立たしいよな。

そしてこの件によって、ツクモちゃんが行方不明になってしまうのですが…彼女はたくましいねぇ。

さらに花礫とナイ(漢字を探すのが面倒…ヲイ)は弐号艇から壱号艇へとうつることに。

この壱号艇の朔さんのキャラが結構好きです。あぁいうタイプ、一人は必要よね(笑)

そして喰クン!!彼の冷たい笑顔が怖すぎます…敵にまわしたくないですね。

彼、眼鏡かけている時と外している時の顔が違う感じがするのは気のせいですか?

私的には眼鏡ナシの方が好きですね。珍しく、ですが。



次が出るのは来年の夏ぐらいかなぁ?

そこまで気になるところで終ってはいないので、とりあえずは安心ですね。

オビにも書いてありますが、ドラマCDのキャストはかなり豪華です。

宮野さんの声で『ハートに~』の台詞が聞けるかと思うと、ちょっと聞いてみたいと思います。



+++


『あまつき 第10巻』


大台に乗りましたね。限定版の為、小冊子がついております。

この小冊子ですが、9巻を買った時についてきたハガキによっていろいろと投票が

されたものをまとめた本になってます。かなり内容は崩れてましたね(笑)

まぁ、限定版を買った人だけのお楽しみなので多くは語れないのですが一番笑ったのは

好きなキャラの上位3位に主人公が入ってないところと、親子パロの4コマで白禄が

『人間が咲いたよ』っていうやつですね。あれは思わず笑ってしまいました。


さて、本編ですが…陰陽寮編が続いております。

なんか…今まで以上に話が複雑すぎてわけがわからなくなってきてしまってます。

これ、理解できている人いるんでしょうか?いたら、私に噛み砕いて説明をしてくれ。


管狐が出てきますが、ついつい『×××HOLiC』の管狐を想像してしまいます。

えぇ、わかってますよ…そんなにかわいいものじゃないってことぐらい(笑)

夜行が久々に出てきたと思ったら、かなり手ごわい感じになってました。


まぁなんていうか感想が大雑把なのは、まだ1回しか読んでないからです。

えぇ、はっきりなんて理解しておりませんよ!!(ヲイ)

つい最近、9巻を読み返したぐらいですからね。がんばって読み込んでみたいと思います。


次の巻が出る予告が『2010年冬』ってなっているのですが…1年後!?



**************



そして、サイトの方も更新させていただきました。

メインである小説は今週の土曜日にUPさせていただきますが、とりあえず企画ペェジを

UPしましたので、よかったらチラ見してやってください。UPする小説のタイトルとUPする

日付等を書いてありますので、それを目安に遊びにきてやってください。


そして、拍手のほうも随時ちょこちょこと変更していくつもりでいます。

まだなんにも考えていなかったりしますけどね…あははwww



さて、明日は10月。

美容院へと出かけてこようと思います。