鬼瓦 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

ものすごく『ヤッターマン』が見に行きたいアルエです。

なんなら、今現在ヤッターワンが展示されている場所にも行きたいぐらいだ…。

あの場所はいろいろと思い出があるからなぁ~しょっちゅう行っていた記憶があるので

なんだか、懐かしい思いがありますよ(笑)



さて、昨日は結局野球を見に行かなかったんですけどね(ヲイ)

今日は見てきました!!!えぇ、ボロ負けですよ…とりあえず完封負けしないでよかったデス。

間近でドアラを見ることが出来て、感動モノです(笑)しかし、今彼のブームはどうやらオードリーらしい。

出てくるたびに春日のマネばかりをしていましたよ。なので今日のタイトルもそれから取りました。

そして、昨日頂いたというドアライダーに乗ってグラウンドを1周したりしていましたよ。

よく、あの格好で自転車が乗れるなぁとちょっと感心してしまいます…はい。

主力選手がほとんど出ないのがオープン戦なので、よく知らない若手選手がいっぱいいました。


でも、昨日の先発は浅尾だったのに!!!!ちくしょうっ!!!!



試合が終ってから、買い物へと出かけて本屋さんへと行ってきました。

新刊3冊+気になっていた漫画1冊です。あぁ、あと雑誌が1冊か…。

一応、漫画は全て読んだのですが…ペラ読みの1回なので微妙なところです。

まぁ、それでも感想を書いてしまうのが私だと思うので(ヲイヲイ)書いていこうと思います!!



+++++


ビューティーハニー 2巻(完)


前の巻が出たのがそこそこ前だと思われるので、え?どうして?なんで?と思う部分が…。

契約彼女になったのは覚えていたけれど、最初からいきなり番外編みたいな話だったので

余計困惑しましたよ!!!でも『キス』の時もそうだったけれど、主要メンバー以外の話は

結構好きなので、楽しく読ませていただきました。それにしても、あの訪問販売の人の人相は

ちょっと…ねぇ(笑)そして、馨さんの最後のセリフ…どっかで使ってみたいじゃないか!!(笑)



でも、私はやっぱり五嶋先生のような人が好きダッ!!!(なんだよ、急に)


馨さんタイプはちょっとなぁ…友達ならいいんだけど、付き合うとかになったら嫌かもしれない。

と、あっさりと終ってしまった漫画でした。あ、でもマツモトトモさんの次回作である作品はちょっと

気になっているのでチェックです!!タイトルを見るたびに一瞬ドキっとなる…。

だって『ボーズラブ』だよ??略したら『BL』ですから…。


あ、院長先生の白衣のサイズだ(何をバラしている)



***



龍の花わずらい 6巻


相変らずな空気重い展開ですよ!!

まったく…黒髪、隻眼の人物っていうのは何かいろいろと女の人の扱いに慣れてるのか!?

クワンを見ていると、どうしても鋼の映画verの大佐を思い出してしまいます…。


この裏切り者がっ!!と叫びたいところなのですが、そこはどうしてもシャクヤと同じように

憎みきれない部分があるんだよなぁ~なんでだろう?カッコいいから?(ヲイ)

ルシンもキャラ的には嫌いではないんだけど、なんだか応援がなかなか出来ないでいます。

可哀相な立場だなぁと思いながら読んでいますよ。

やさしすぎるところがダメなんだろうなぁ~自分から嫌われにいかなくてもって思っちゃいます。

それに気づいてしまった相手が今度から、どうしたらいいのか一番困るからね…うん。


JRの略は、使わせてもらおうと思ったりして(笑)

ちなみに高校の同級生はJRの事を『ジュニア』と呼んでいました。

あぁ、私はJRが出てこないと何故か『国鉄』と言って周りに『あんたいくつよ?』とつっこまれます。



***



ONE PIECE 53巻


とりあえず、ルフィ一人で冒険はきっと無理だって思いました。

全身からキノコが生えるなんて…気持ち悪すぎる(笑)

そして、たどり着いた先が女ばかりで男は一人としていない島!!サンジだったらウハウハだな!

…まぁ、ここからはちょっと下に走るから読んでいる身としては笑うしかなかったデス。

読んで納得して、そして笑ってください。あー面白かった…。

ルフィの服がフリルでいっぱいになっていたのにも爆笑でしたけどね…震えるほど嬉しがって

いましたが(違)まぁ、麦わらの一味崩壊危機なのにも関わらずの展開なので笑えます。

そして、一番最後のセリフ…『恋はいつでもハリケーン』ってどこかで聞いたことないですか?


確か…空島の時に、サンジが言っていたような…ね。


本誌をまったく読んでいないので、これからどう進んでいっているのかわかりませんけど

本当、100冊までは行かないで欲しいなぁと実は心の中で思っていたりして(ヲイヲイ)



***



DOGS BULLETS&CARNAGE


まぁ、興味半分で買った漫画ですよ。

表紙は前々から本屋さんで見たことあったんだけど、中身があまりわかっていなかったので

気にも留めていなかったんですけどねぇ。なぜ、今回気になったのかと言いますと???


この漫画の4巻が3月(今月だ!)に発売されるみたいなんですが、限定版にはDVDがついて

くるらしく、声優さんの名前に惹かれただけというのが主な理由(笑)

だって櫻井さんなんだもん!!そして、中身を見てすぐにどの役の声をやるかわかったし…。

こういう役するの多いなぁって思いましたよ。


中身は、まだ1巻しか読んでいないということもあってちょっと理解していません。

なんかコレの前に発売されている漫画もあるみたいなので、それを読んだほうが解りやすいと

書いてあったので、近いうちに買おうかなっと思っています。


なんか読んでて思うのはちょっとnaked apeっぽいイメージがある画だなぁって思います。

この人達よりも黒くはないけどね…もうちょっというか、かなり白い画面ですけど(笑)

うーんでもなんか違う気もするんだよなぁ(どっちだよ)

でも、どこかで見たような感じがする漫画なのです…勘違いとか思い違いかもしれないけどね。

早いところ2,3巻を集めて4巻の発売に備えたいと思います。


あ、DVD付きは買いませんよ?(笑)


+++++


そうなるとだ…27日に買う新刊の数がハンパないなぁ。

5冊か?あ、案外そうでもなかったwwただ、25日に発売する新刊が3冊でそれを素直に買いに

行けばいいけれど…27日にしたら10冊近くの新刊をレジに持っていくことになるんだよなぁ。

案外、これが面倒だったりするんだよね…重たいっていうのが一番の理由なのです。




■□■□■□■□■□


話は変わりまして、サイトの話になります。



昨日、別荘の連載を書いていたのですが…まるっと時間軸を間違えていることに気づいて

大変なことになっています(爆)大慌てで直したのですが、多分コレ…読んだらすぐにバレると思う。

まぁ、いろいろと『これ、辻褄が合わないんじゃないの?』と言われそうな展開が待っておりますが

そこは大目に見てやってください!!!「血染めのユフィ」の話が終ったら、25話の最後まで

吹っ飛ぶ予定ですので…まぁ、いろいろと都合があるんだよ(ヲイ)


なので、来週中ぐらいにUPできるかと思われます。



そして4月から始まる鋼に備えて、そろそろ別館を始動し始めようかな?と考え中です。

なんていうか、あれだよ…ネタが浮かばないっていうのが、一番深刻なんだよ(ヲイ)



とりあえずWBC第一戦勝利おめでとう!!!(なんだ、急に)