ほら、英語に訳すと『ダークナイト』ってか?(笑)
まぁ、英語は苦手なので微妙ですけどね…はい。
英語の授業が少ないだろうと思って、高校の時は理数系へと進んだアルエです。
これを言うと、周りの人に『えー?文系じゃないの?』とよく言われます。
まぁ、頭の中は文系かもしれないが…英語のためだけに理数にした私…。
ちなみに、授業数は同じだったというオチがあります(涙)
ということで、この前半分しか見れなかった『ダークナイト』のDVDを最後まで見ました。
なんつぅか…終わりが切ないだろう!!と叫びたくなりましたよ。
ゴードンの息子が最後に言った台詞が私は印象的だったなぁと思いました。
『バットマンは悪いことしてないのに…』
とポツリと呟くところがすごい印象的でした。えぇ、ほとんど最後のシーンですけどね…。
にしてもだ!!!あのトゥーフェイスの技術はすごいな!!かなりリアル。
しかし、あんな状態の人間が動くことはほぼ不可能な気がしないでもないけどね。
復讐心という思いだけであの人は最後の方、動いていたとしか言えないな。
見終わって、ちょっとサントラが欲しいかもと思っております。
劇中にはあまりピンとくるような曲はないんだけど、それぐらいにマッチしていたんでしょうね。
でも、なんか音楽聴いていると背後からジョーカーが現れそうで嫌かも(笑)
あぁ、あとアルフレッドのキャラがすごく好きです。
『ランボルギーニなら目立ちませんね』みたいな事を言っているんですけど、んなアホな!(笑)
しかも、その車を惜しげもなくぶつけるなんてっ!!!さすが、金持ち設定なバットマン。
ちょっと興味が沸いてきたという人は是非!!!
できたら前の作品である『バットマン・ビギンズ』から見ることをオススメします(ヲイ)
すこしずつ家にあるDVDを見ていこうと思っているのですが、難しいなぁ。
次はそうだなぁ~『スウィニー・トッド』を見ようかなぁ…いい加減(笑)