探し物は何ですか~♪ | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

見つけにくいものですかぁ~?(ヲイ)



がんばって探しているのに、何故見つからないんだろう??

なんていうか、あれだよな…探すためのキーワードが足りなさ過ぎるんだよな、きっと。

でも、見つけたいじゃないないか!!!でも、場所がバラバラすぎるんだよ…。


・大阪

・京都

・飯田


という具合でしょうか?まぁ、何を探しているのかは言いません…。

見つかったら教えます(ヲイヲイ)えぇ、食べ物ですよ!!!(笑)



3連休の初日だというのに、病院は大盛況でした。

みんな遊びに行けよ!!と思ったのは私だけではあるまいっ!!!

久しぶりに待合室に患者さんが座れないって状況になりましたよ。それだけ人が多かった。

インフルエンザのポスターもやっとこさ貼りましたよ…きっと、来週からいろいろと言われるんだろうな。

帰ってきたのは13時過ぎです。8:45~その時間まで休みなしです…ほぼ立ちっぱなしだし。

あーだーもぅ。それから、お昼御飯を食べに出かけて買い物してきました。

買ってきたのは服1着。ほら、買うときは服を大量に買ったりするもんです…安いヤツばっかりだが。

って、まだ袋から出してもいない(笑)



先月のブログを毎日書いたということで、実はかなりの満足感。

今日から11月ですもんね…早いなぁ~そりゃ、年賀状のシーズンにもなってしまいますよ。

ほぼ手書き状態で数枚書いているのですが、来年の干支は丑…何かいい案あるかなぁ?

丑がモチーフになった漫画等は持って無さそうだしなぁ・・・パンダじゃダメだよね?色繋がりで。


本で思い出したのですが、とある雑誌の小説ランキングで10位以内に入っている小説を

ほぼ読んだことあったことに驚きました。まぁ、有名どころばっかり買ってますからね。

今、ちょっと読みたい小説があるんだけどハードだったんだよなぁ…。

しかもその本屋でちょっと『モダンタイムス』と『ゴールデンスランバー』をチラ見してしまったので

気になってしょうがないしさ…。

『魔王』を読んでから、あの小学生の時に音楽の授業で習った『魔王』の音楽が離れないので

笑えます…あの歌、かなり衝撃的だったもんなぁ…。

お父さんには魔王の姿が見えないんだよね、息子が一生懸命訴えてるのにさ。

あれが、お昼の時間に流れたときはどうしようかと思ったよ!!


って、この曲がわからない人にはわからないネタですみまえせん。

シューベルトの『魔王』で調べれば、きっと出てくると思いますよ。

あの歌声は、すごい耳に残るんだよな。



話それました。



今日から名古屋駅のタカシマヤさんで、ドアラカフェなるものが開店しております。

えぇ、ものすごく行きたいですよ…いつドアラが来るかわからないらしいですが、出没はするそうです。

てか…ドアラ事業を広めすぎじゃないか?と思うのは私だけだろうか???

そんな中でも、昨日『遊べる本屋』で見かけたフリーダムドアラの人形が欲しいと思っている私。

だって、好きなポーズが作れるんだよ??その機能をつかって私は…


挫折しているドアラ。


を部屋に飾りたいんだよなぁ…(ヲイ)

え?ひねくれすぎだろうって?だって、落ち込んでるドアラがなんか一番しっくりくる。