『バスルームにホワイトチョコがあるよ』
『おっ ピーンときたぞ 石鹸だね?』 (「キューティクル探偵 因幡」から抜粋)
食べられませんからね、石鹸は。口の中が泡だらけになってしまいますよ??
我が家のリビングのテーブルの上においてある飾り物のケェキがおいしそうです…。
えぇ、これはロウソクですから食べられません。昨日母親に『食べるなよ』と釘を刺されました。
そこまで食い意地悪くないっちゅうねん…ヒドイなぁ。
朝、早く目が覚めすぎて凹みました。
昨日疲れたといっても寝たのは日付が変わってからですからね…微妙なところです。
やりたいと思って予定していたことは全てやれたのでOKです。
DVDに関しては、特典映像とオーディオコメンタリーを見ただけにしました。
この前、テレビをROMに落としたやつをうっかり(笑)見てしまっていたので…はい。
オーディオコメンタリーは、あの名セリフ(?)の『ボロ雑巾』発言の回でした。
今回の特典にもなっている雑巾ですね…だから、普通は雑巾を特典にしないだろ??
テレビ放映された時と比べて、いろいろと手がDVDには加えられているみたいです。
えぇ、血のシーンですね。すんげぇ、吹き出ててある意味違和感があった…(笑)
まぁ、放送時間が夕方でしたからね。深夜とはワケが違いますもんね。
相変らずのオーディオコメンタリーで笑えました。
特典映像はなんだか切なくなる内容でしたけどね…うんうん。
それからデコペンを2本作ってみたりして(笑)
そろそろDSカバーの下絵も描いておこうかなと思ってますが…色合いが決まらない。
紫を主にしたいんだけど、紫のDS本体ってないよね???まぁ…別に売れなくてもいいか。
そして、今日から10月ですね…。来月の新刊予定は来週あたりに全てわかると思われます。
とりあえずわかっているだけで3冊です…。さて、何冊増えますかね??
そんな中、9月はどれだけの新刊を買ったのかなぁとふと思って引っ張ってみました。
わかりますかね?これにさらに『20世紀少年』と『21世紀少年』が加わります。
一番上が一気買いしたものですね。『モノクローム・ファクター』と『お嬢様はお嫁様』
真ん中と一番下が普通に新刊として買ったものです…量、ハンパねぇ…。
ちゃっかり真ん中にヴァレンティーノを持ってくるあたりが私らしいというか、なんというか(笑)
本当、今月の新刊の量の少なさに驚いております。
ちなみに先月は小説もそこそこ買っていたなぁって思いました。
今は『パコと~』を読んでいます。登場人物が多すぎて、誰が誰なのかわからなくなってきました。
早く読み終えて、次の『魔王』を読みたいんだけどね…。
小説が置いてある棚の作者が伊坂幸太郎さんか東野圭吾さんか、山賊さんしかないのも
どうかと思う…。ハードはハードでまた違うんだけどね…。
『鴨川ホルモー』は映画化するみたいですしね。あれ、どうやって映画になるんだろう???
CGを駆使しなきゃ、ダメだよね?内容はウロ覚えだけど、面白かったので是非。
明日も家に引きこもりかな…。
レターセットが欲しかったりする今日この頃です。
あ…カレンダーがまだ先月のままだ。
そういえば、母校の学園祭にAquaTimezが来るらしいんだよね~。
うちらの時って森山直太朗さんとかだったからなぁ…すごいなぁ~お金かけてるねぇ(笑)
まぁ、まともに参加したのは1年の時だけだから。後は行ってない(ヲイ)
そういうもんだよね…うん。
